
2012.02.29
ワセ女が落ちる口説き文句?!「逆玉」を狙っちゃおう
飲み会、職場など様々な場所で、ワセ女と遭遇することがあるでしょう。
彼女たちは、少し不器用で女性らしくない一面もありますが、とても頑張り屋さんで可愛い内面の持ち主なんです☆そんなワセ女に恋をしてしまったとしたら、落とし方のコツをマスターしておきたいもの。
ただ外見を褒める・・そんな薄っぺらいアプローチでは、まだまだ。
どこを刺激すれば、彼女たちの心をがっちりつかむことができるのか?
究極の「口説き文句」をお教えしましょう。
「頑張り屋さんだよね」
「将来は男になんて負けない、立派なキャリアウーマンになるの!」
ちょっと男勝りで、頑張りやさんが多いのがワセ女の最大の特徴です。
学業、部活、仕事、どんな場面だって、目標や夢に向かって突っ走ってるんです。
男性が自分の仕事の実績や能力を褒められるとうれしい、という方が多いのと同様に、ワセ女を落とすときも、彼女たちが必死で頑張っていることについて、興味をもって話を聞き、いつも頑張っていてえらいね♪と褒めることが有効的な口説き文句といえるでしょう。
「ホント負けず嫌いだよね、かわいい♪」
高学歴女子全般に言えることですが、彼女たちの特徴は「負けず嫌い」なところ。
それは、目標達成意欲が高く、上昇志向な性格ともいえますが、負けたくないからがっついてしまう・・そんな姿は時折「短所」として移ります。
自分の負けず嫌いな性格ゆえ、女性らしさに欠けてしまう。
そんなところを「可愛いね」とほめてくれる人がいたとしたら、イチコロでしょう☆
「ちゃんと考えてるんだね」
ワセ女の7割は、結婚をしても正社員として仕事を続けたいという意思を持っているそうです。
将来に対しても目的意識を明確にもっている子が多いはず。
「ガツガツしてるとモテないってことは分かってる。
だけど、ガツガツしてる自分が好きなの!」
これこそワセ女らしさです。
「男に頼らない、自立した女になりたいの」
そんな彼女たちのちょっと強がりな姿を尊重してあげることで、「この人、ちゃんと私のこと理解してくれてる!」と印象UPにつながります。
「ワセ女っぽくないよね」
ワセ女といえば、「ダサい、可愛くない、垢抜けない、男勝り」
このようなイメージが世の中に定着しています。
初対面で彼女たちが大学名を言ったときに、
「へぇ。そうなんだ。ワセ女っぽくないね」
「おしゃれだから、女子大の子かと思った」
などと声をかけることでポイントUP!
「気配りができる子だよね」
多くの男性は、ワセ女をバカにします。
「これだからワセ女は・・」
「やっぱワセ女だよな・・」
このようにワセ女であるがゆえに、彼女たちはいつも飲み会でひどい扱いを受けています。
確かにワセ女は、酒好きが多く、持ち前の明るさとバイタリティゆえに、失態を犯してしまうこともあるかもしれません。
しかし、なぜ彼女たちが飲み会で荒れるのか?
その理由は、「その場を盛り上げたいから」
捨て身で「盛り上げ役」を買って出てしまう、サービス精神ゆえなのです。
女性のモテ度でみると、万人受けする性格ではありませんが、みんなを楽しませるためならコールだって体当たりで参加してしまう・・そんなしたたかさの欠片もない、不器用な性格を可愛いと認め、場の空気が読めるノリの良い子として評価をしてあげてください。
おわりに
いかがでしでしょうか。
素敵なワセ女を捕まえちゃいましょう!