
2012.11.08
基本のおだんごをアレンジ!乙女のレトロアップヘア
基本のおだんごヘアを応用してレトロガール風のアレンジに。
ベロアやモノトーンのリボンを用意して始めてみよう!
前髪にカーラー
最初に前髪にカーラーを巻いておく。
カーラーの上からドライヤーの熱をあてるとより効果的にクセづくよ!

逆毛を立てる
トップにボリュームを出してふんわりとガーリーに。
トップの毛束の中間~根元へブラシを動かして逆毛を立てよう!

サイドをきっちりまとめる
髪全体をしっかりなでつけるように片側に寄せる。
このとき、トップのふんわり感は残したままサイドだけきっちりまとめるのがポイント!

みつあみにする
片側に寄せたまま一本の三つ編みにする。

おだんごにする
三つ編みした側の耳元でみつあみをまるめておだんごにする。
サイドに寄せておだんごをつくると、正面からおだんごが見えてクラシカルな雰囲気に。

仕上げ
最後にリボンを頭に巻いて、前髪のカーラーをはずす。
リボンを巻くだけで女らしさがぐっとアップ!
前髪にはやさしいカールがついていればOK!

完成!
これで乙女のレトロアップヘアは完成!
クラシカルなサイド下おだんごに、ガーリーなリボンをプラスするのが今回のアレンジのポイント。簡単にできるアレンジなのでぜひやってみてね☆
