2020.02.24 更新

チョイ待ち!好きになる前に確認したい「隠れ彼女持ち男子」の見抜き方・4つ

誰か気になる男子がいて、その人とイイ感じになって「このまま付き合えるかも!?」みたいになったとします。
それはもちろん嬉しいことだけど、ひとつだけ気をつけたいことが。
それは……「隠れ彼女持ち男子」の存在です。

世の中には、すでに彼女がいるのにいろんな女子とイイ感じになって、ギリギリで「ごめん、じつは彼女いるんだ……」と遅すぎるカミングアウトをしてくる男子がいるんです。

みなさんが今現在いい雰囲気のカレが、この「隠れ彼女持ち男子」じゃないかを見抜くためのポイントを、元No.1キャバ嬢のナナミ・ブルボンヌさんに聞いてみました。
「まず見てほしいのが、カレがアクセサリーをつけていないか、ですね。
日替わりでいろんなネックレスとかブレスレットをつけているのならOKですが、毎日欠かさず同じものをつけ続けている場合は、彼女関連のものの可能性アリです」

そして、「それなんでいつもつけてるの?」と聞いても、教えてくれないこともあるんだそうです。

まあ、聞かなくても、毎日必ずつけてる時点でなにか特別なものって感じがするので十分怪しいです!
「隠れ彼女持ち男子のブラックボックスは、週末です。いくら平日あなたとイイ感じで過ごしていても、週末になるとただの彼女を大事にするオトコに変身していることも。
週末なにしているのかよくわからない、というときにはしっかりと調べて見る必要がありますね」

週末誘っても「平日なら」って断られることが多かったり、週末はなにして過ごしてるのか謎だったりする場合は要注意。一回、尾行してみる必要ありかも?
「カレと恋バナをするとき、いっつもあなたが話を聞いてもらってばかりじゃありませんか? これも危険なサインです。
彼らは恋バナをしたくてもなかなかできないのです。なぜなら彼女の話がポロっと出てしまうから」

まんまと、「カレは聞き上手だなー。癒される」なんて思わないこと。
カレから聞き出せないなら、カレの友達とかからしっかりと聞き出しましょう。
「もう十分一緒に遊んだり、毎日LINEもしてるしほとんど恋人。あとはカレが告白してくれて私がOKするだけ。なのに、いつまでたっても一向に告白してくる気配なし……。
これが最大のポイント。彼女がいるのだから告白できないのは当然なんですが、これをただ告白が遅いだけだと勘違いしてはダメ」

よほど奥手な男子でない限り、「告白しても断られるワケがない」と思えばたいてい告白してくれます。それなりに恋愛経験ある男子ならなおさらね。
どうでしたか?
こういう「隠れ彼女持ち男子」は、相手をしているだけ時間の無駄。結局彼女と別れるつもりがないからこそ隠してるんですから。
早めに見抜いてとっとと次の恋にいきましょう!

(遣水あかり/ハウコレ)

関連記事