
2015.07.28 更新
モテたいけど個性も出したい……そんなときのファッションテクは?
合コンや出会ったばかりの相手とのデートでは、万人受けするファッションで行くのが鉄則。たぶん、多くの女性が、このルールを理解していると思います 。少なくとも頭では。
でも、「着ていて楽しくない」「中身までコンサバだと思われたら困る」「自分らしくない格好で好かれてもね」……などの理由から、気が進まない人も多いはず。自分の個性を分かってほしい、その上で好きになってほしいと願うのが女心ですよね。
かといって、個性を全面に出したファッションでは、中身を知りたいと思ってもらう前に服装で切り捨てられてしまうかも。(それはもったいない!)
ということで、モテと個性を両立させるファッションのポイントをまとめてみました。コツが分かれば明日から実践できますよ!
1.女子アナを意識せよ(しかし甘さは必須ではない )
モテファッションの王道。それは「女子アナファッション」です。
女子アナの服装が特別好きなわけじゃない、という男性ももちろんいます。でも女子アナの格好が「嫌い」という男性は稀です。ここがポイント。全方位の男性から嫌われにくいのです。
でも、中には、シフォン素材のブラウスやフレアースカートなどの甘めファッションは苦手……という女性もいますよね。
でも大丈夫。襟付きシャツにタイトスカート。Vネックの カットソーにコクーンスカート。こんな着こなしでも充分女性らしいです。女子アナの中でも、それほど甘めじゃない着こなしをしている人を参考にしてみてください。大切なのは程よい女らしさ。甘さは必須ではないのです。
2.しかしスカートは死守せよ
ただし、ここは死守せよ!というポイントはあります。
まず、「スカートを履く」。これはぜひとも守ってください。男性が着ることのできないアイテムは、それだけで男性をドキドキさせます。
もう一点、「身体のラインを隠さない」。太めだからと身体のラインを隠す女性は多いですが、ほどよく身体に沿った服や、鎖骨や手首などが見える服の方が、女性ならではの丸みや素肌のなめらかさが分かり、確実に魅力的です。
この二点を押さえれば、よほど派手な色柄や突飛なデザインのアイテムを選ばない限り、男性から服装で減点されることはないはずです!
3.個性はアクセサリーでチラ見せ
では個性はどこで見せれば? ハイ、やっと本題です。
結論から言うと、個性はアクセサリーで主張しましょう!
特にオススメなのが、ユニークな指輪。たとえば、前述した「シンプル・スカート・フィット感」を死守した装いに、カラフルなプラスチックの指輪を加える。これだけで、一気に個性が出ます。


ネックレスはかなり大きめでないと意外に男性は気付きません。またブレスレットは服で、ピアス&イヤリングは髪で隠れてしまいがち。一方、指輪は、相手の目に入りやすい。服装が普通でも、個性やユーモアをさりげなく主張することができます。
4.個性的なアイテムはツッコまれてナンボ
ワタシが20代の頃、愛用していたプラスチックの指輪があります(写真の前列右)。

デートに付けていくと「変わったのしてるね」と必ず相手からツッコまれ、「これ笛なんだよね」と教えると必ず面白がられました。
単純にデザインが好きだったのですが、結果的に場を盛り上げることになり、アクセサリーもコミュニケーションツールなんだな……とその頃に実感したように思います。
指輪は印象に残るけれど、あなたのビジュアルには大きな影響を与えない。実はここもポイントです。虎の顔がドーンと入ったニットを着たら、あなたのイメージは虎に支配されます。でも、服やメイクはモテポイントにのっとった上で指輪だけが虎なら、女性として好感を抱いてもらった上で、「なんで虎なの?」と面白がってもらえます。
お気に入りの指輪をつけて、「彼女にするなら面白い子がいいな」「自分のセンスを持ってる子がいいな」と思っている男性に見初めてもらってくださいね!
(ヨダエリ/ハウコレ)