
2020.02.18 更新
たしかに毎日来るけれど……「脈アリ!」と即断しちゃダメな男子のLINE・4つ
もし、ある男子から毎日LINEが届くとしたら、どう思いますか?
多くの人が、「私に気があるんじゃないの?」と思うはず。もちろんその可能性は十分にあると思います。
しかし、LINEはとても気軽で何の気なしに送れてしまうものでもあるので、本当にひとりごとのように誰かにメッセージを送る人がいるのも事実。
男子から毎日届くLINEも、あなたに気があるからではなく、ただのひとりごとに近いのかも?
そこで今回は、20代男子30人と一緒に「『脈アリ!』と即断しちゃダメな男子のLINEの特徴」について考えてみました。
1.スタンプだけ
「暇な時は、誰か適当な人にスタンプだけ送ったりしてみる。べつに、気があるとかじゃなくて、昔だったらメールで『暇』とか送ってかまってもらいたいだけ。
そういうのは逆に好きな人よりも、友達みたいな相手のほうが送りやすいと思う」(大学生/21才)
昔だったら、メールで絵文字だけ送るなんて意味不明すぎますけど、今ならLINEでスタンプだけ送るというのは十分にありえますよね。
ほぼ毎日男子からLINEが来ても、スタンプだけならただ相手が暇人なだけかも?
2.返信しても既読スルー
「たとえば俺が『今何してた?』とかLINEをしたとして、女子が『ご飯食べてたよー。そっちは?』って返しても、そのまま既読スルーになる場合。
これはただなんとなく送っただけだと思う。ちょっとLINEで会話しようかなって思ったけど、やーめた、的な」(居酒屋/24才)
こういう経験はみなさんもありませんか? なんでむこうから送ってきたのに、速攻で既読スルーするんだろう……って思った経験。
これも1とおんなじで、ただ暇だから送った可能性が高いみたいですね。
3.質問ゼロ
「好きな子にだったら、絶対に質問をする。これは絶対にするはず。だから、どれだけ毎日来ても、『?』のひとつやふたつがなかったら、ただの暇つぶし」(大学生/20才)
男子からのLINEは、量より質です。どれだけたくさん来ても、きちんと気のあるLINEじゃないと意味ないです。そこを見逃さないように!
4.「酔っ払った」
「飲んだ後には、『酔っ払っちゃったー』とか送りがちだけど、あれは単純にさみしいだけだと思う。酒飲んで帰ったあとって、孤独を感じやすいんだよね……」(営業/23才)
飲み会のあとだけじゃなくて、毎日寝るくらいの時間帯だったりに連絡が来る場合は、「さみしいからだれか相手して」っていう状態かも。
それであなたが一度相手にしてしまったせいで、毎日LINEが来るようになっちゃったのかもしれませんね。
おわりに
どうでしたか?
みなさんも、もしも決まった男子からほぼ毎日連絡が来ても、「私のこと好きなんだ……」と決めつけないこと。
だけど、まだ好きにはなってなくても、毎日LINEをくれるということは、そこから恋愛に発展する可能性は十分ありますので、頑張ってみる価値はありますね。(遣水あかり/ライター)
(ハウコレ編集部)