2015.04.02PR

ダイエット中の彼女がついついやってしまう彼氏をイラッとさせる行動・4選


「最近丸くなってきたね」、彼の核心を突く一言ってなかなか胸に刺さりますよね。
彼に言われたから、服のサイズが合わなくなってきたから、きっかけは様々でしょうが、ダイエットをしたことのある女性は多いと思います。

彼氏がダイエットに協力してくれた、という微笑ましい話もよく耳にしますが、一方でダイエット中の彼女にイライラしたという男性側からの意見も多くあがっています。

ダイエットに励もうと考えている人は是非、心得ておいたほうが良いことがありそうですよ!
「毎回宣言されるけど目標達成したことがないんだよね。もう聞き飽きた、するする詐欺にも程がある。黙ってやってくれー!」(23歳/学生)

ダイエット宣言したはいいもののいっこうに見た目の変化が現れない彼女。「あれ、ダイエット中だよね?」「ううん、もうやめた!」このやり取りも最初の一回までですからね。

二回目三回目となると彼氏もうんざりです。勝手にやってくれと、心の中では思っていますよ!
「せっかくのデートでも気を使って、外食で食べたいものが食べれない」(22歳/学生)

「炭水化物ダイエット中だったらしく三食野菜中心で量も少なかったが、その分間食にお菓子を普通に食べていて「それだよ」って感じ(笑)」(27歳/飲食)

せっかくのデートにまで彼女が勝手に始めたダイエット事情を持ち込まれたらたまったもんじゃありません。
彼は彼女のためにおいしいお店をリサーチしてくれていたのかも知れませんよ。デートの日こそ「ご褒美の日」として楽しいデートをしましょう!
「成果は見た目で判断するから「○○始めた!」とかアピールはいらない」(23歳/アパレル)

結局は結果が全てですからね。どんなにがんばっていても結果がついてこないと言うことはどこかで妥協をしているわけで・・・。

彼氏にアピールをしたところで脂肪が減るわけでもないので、黙っていたほうが彼をイラつかせないし、いいのかもしれません。
「LINEでも会ってもピリピリしている」(21歳/学生)

「毎回ダイエット中に八つ当たりされている気がする。俺はダイエットのストレスのはけ口なのか・・・」(23歳/学生)

ダイエット中は食事制限やきつい運動からかストレスを溜め込んでしまいがち。こういうときに、被害をこうむるのは大抵彼氏なんですよね(笑)

ストレスになるようなダイエット方法はそもそも自分にあっていない証拠。
それにストレスを溜めてしまうと痩せにくくなってしまうとも言われていますね。今すぐダイエット法のご検討を!
付き合ってからも綺麗でいて欲しいとか言うわりに、努力したらしたでうるさいんですよね。それでもがんばっちゃう彼女のいじらしさには、彼も心躍ってしまうかも。

彼をイラッとさせるような行動は控えて、美ボディを手に入れちゃいましょう!レッツ、美女活!

(佐久間 優/ハウコレ)
(大倉 士門/モデル)

関連記事