
2016.01.28 更新
彼女が喜ぶクリスマスプレゼントの選び方
クリスマスプレゼントって、悩みどころが多すぎます。「値段ってどのくらい?」「実用的なものがいいの?」「彼女の好みってなんだっけ?」「やっぱり、カードくらいつける?」
いろいろな視点から考えてみて、これを参考に彼女が喜ぶクリスマスプレゼントを選びましょう。
目次
恋人からもらいたいクリスマスプレゼント ランキング
1. アクセサリー
2. 財布など小物
3. 服
4. 電化製品
5. 時計
6. CD、DVD、ビデオ
7. お花
8. 食べ物
9. 飲み物
10. おもちゃ、ゲームソフト
「gooランキング」より
やっぱり、1~3位は定番ですね!
このランキングをもとに彼女に喜ばれるクリスマスプレゼントについて考えてみましょう!
定番!アクセサリー&小物
「指輪」「ネックレス」「財布」は定番中の定番!また、「マフラー」や「手袋」なんていうのも定番!
これらのアイテムは、普段から使えるし、複数個あっても困らないモノ。
特に、アイディアも浮かばないっていう人は、このへんを無難に選んでおきましょう。
これらを選ぶ上で一番の問題点は、「値段」「ブランド」
あまりにちゃっちいモノを選ぶと値段は安いけど・・・いいブランド物を選ぶと値段が・・・・
「値段」は、平均的に1万円から、がんばって5万円くらいでしょう。高級なレストランに行くなど、デートの内容で頑張る場合は、プレゼント代は抑えても大丈夫でしょう!
「ブランド」は彼女に好みが特になければ、デザインで選ぶのがいいでしょう。
好きな色・形などは事前にそれとなく探っておきましょう。
好みがある場合は、そのブランドを絶対的に買いましょう。
ブランド好きな彼女にとって、そのブランドのものならなんでも欲しいし、うれしいはず!
意外と喜ぶ!?電化製品&CD、DVDなど
かなり実用性をもとめて、「電化製品」を買ってあげるというのもひとつの手!
プレゼント例としては、
・ポケットDoltz
・PENTAX K-x(色の組み合わせがたくさんあるデジタル一眼レフ)
・iPad(iPod、iPod touchなどApple製品)
などがあります。
iPadなんかは、二人の思い出の写真を入れたりして、カスタマイズした上でプレゼントすれば、もっと喜ばれますよ!
また、「CD、DVD」は、彼女の好きな芸人のDVDや、好きなアーティストのCD、コンサートDVDなどが無難です!
クリスマスRemix CDを作って、他のプレゼントに添えてあげるなんて方法もあります。
彼女の自宅orあなたの自宅でクリスマスを祝う場合は、そのCDをかけながら一緒に過ごすことができます。
彼女の好みを最優先に!服&時計
自分の選んだ服や時計を彼女が身につけてくれるのは嬉しいことですよね。
しかしオシャレに敏感な女性は、周りからの目も気になるもの。大好きな彼からのプレゼントであっても好みに合わないと使用頻度は当然下がります。
あなたが選んだものを少しでも多く身につけてもらうため、あなたの好き嫌いは一旦忘れて彼女好みのものを選ぶことに徹しましょう。
迷ったら、彼女の読んでいる雑誌や着ている服のブランドをヒントにお店を決め、あとは店員さんに任せるのもありです。
人気商品を誰より把握しているのは店員さんなので、自分のチョイスに自信がなければ迷わず委ねましょう。
ただしクリスマスは女性にとって特別ものなので、プレゼントする際に「店員さんに選んでもらった」などとロマンチックさに欠ける発言はしないようくれぐれも気をつけてください。
高レベル!花束をおくる!
女性は、お花に弱い!花束をあげておけば、100%近く喜びます!
ただし!「えっ?それだけ?」って思われる可能性も100%近く。花束はあくまで、サブのプレゼントとして考えておいたほうが良さそうです。
また、渡すタイミングも難しいのが「花束」。外で待ち合わせをするデートのときは花束は禁物。ずっと持ち歩かなければいけないので、逆に彼女に負担&邪魔になります。
彼女を家まで迎えに行く場合や車で移動する場合など、花束を置いておける場合には有効です。
花の種類は、やっぱり「バラ」が喜ばれます。でも、「高いなぁ」「なんか地味だなぁ」という場合は、お店の人におまかせするのがいいでしょう。
予算と目的をお店の人に伝えれば、お花について詳しくないあなたでも、彼女のための「世界でたったひとつの花束」ができますよ!
メッセージカードってやっぱいる?
メッセージカードはあるといいでしょう。
なにか、ひとつ手のかかったものがあると愛を感じるものです。
メッセージカードをつけたりやオリジナルCDを作ったり、オリジナルのプレゼント詰め合わせボックスを作ったりして、市販にはない、オリジナルのプレゼントにアレンジしてみましょう。
ちょっとした心遣いがプレゼントをより温かいものにし、彼女も間違いなく喜んでくれるでしょう!
おわりに
いかがでしたか?せっかくプレゼントをあげるなら、しっかりリサーチして喜ばれたいですよね。