
2015.04.05
意外と多い!?「結婚したらセックスレス」になる男子の見分け方・4選
日本家族計画協会が2年に一度行っている、セックスレスに関する調査。
これによると、なんと結婚しているカップルの44.6%がセックスレスなのだとか。
「セックスに対して積極的になれない理由」は男女ではやはり違います。
男性の1位は「仕事で疲れている」が21.3%。2位は「出産後なんとなく」で15.7%。
女性の1位は「面倒くさい」で23.8%、2位は「仕事で疲れている」17.8%です。
「えええっ?今はこんなにラブラブなのに彼と結婚したらセックスレスになっちゃうの?」と心配になる女性も多い事でしょう。
しかもおそるべき現象が浮き彫りにされています。
性交渉への関心を尋ねると「関心がない」または「嫌悪している」が男性で17.9%。年代別では、男性の25~29歳が20.3%で以前と比べると倍以上に増えています。
つまり、男子にいたってはちょうど皆さんの彼世代がエッチじゃなくなってきているということですね。
将来、彼から「もう抱かない・・」と言われる事態になってあわてないためにもその兆候を知っておきましょう。
1.「俺、いつも早く眠くなるんだ」とアピールする
ゴハン食べて、おしゃべりして、いい感じになった頃に「眠いな」「明日の朝、早朝出勤なんだ」などなどグツグツ言い訳をし始める彼はエッチがあまり好きではないのです。
夜のデートでなくても、日頃から「僕は早寝する」をアピールしている男子は
要チェックです。
2.デートのあと、終電に間に合うように駅に送る
「土曜のデートのあと、彼の部屋に泊まりたくてわざと酔ったふりをするのですが、絶対終電で帰れと駅まで引っ張られます。私とエッチしたくないのかな?」(21歳/学生)
「バルで飲んで遅くなったので、ホテルに誘われるのを待ってたのにネットカフェで始発を待とうと言われガッカリしました」(23歳/営業)
私のもとにこんな報告が次から次へやってきます。
女子としては彼がエッチに誘いやすいようにお膳立てしているこの状況、ワイルド男子ならあり得ない行為です。
品行方正という意味では花丸カレシですが、こんな彼はやはり結婚してからもエッチは少なく、妻側が不満になるケースが多発しています。
3.彼の部屋にお泊まりしてもキスしかしない
これも、上の終電に間に合うよう送る彼と同様、セックスレスリスキー指数が高いと言えます。
中には彼と一緒のベッドで寝たのに、手だけつないで寝ようとゴリ押しされた女性もいます。
彼女は「私の事、女性としてみられないのかな」と自信がなくなって相談に来ました。
彼の部屋という、彼の一番のプライベートスペースに入っているにも関わらずエッチなしというのは、彼があなたに魅力を感じていない、というよりも「セックスそのものに興味が無い」と考えたほうが自然かもしれません。
4.ラブホに誘うと他の案を出してくる
最近のラブホテルはエンタメ系で楽しい施設が多いので、女子側も行ってみたいと思いますよね。
でも、提案すると、カラオケ行こうなどと代替案を出して交わす男子がいます。女子からホテルに誘っているというのはもはや「エッチしようよ」というお誘い。
これを回避したがるというのは、よほどエッチを避けたいのかもしれません。
おわりに
「結婚前にエッチをしよう!」と奨励しているわけではないのですよ。
もちろん、彼が本当に彼女の事を大事にしてエッチは結婚後にとっておくというストーリーもあります。
そのあたりを見極められるオトナ女子になってください。
しかし、結婚後あまりに「夫がまったくエッチしてくれません」という相談が多いので、結婚前に観察する事は大事ですね。
参考 『新・抱かない男の見分け方』(スターツ出版)
(二松まゆみ/ハウコレ)