2020.02.13 更新

「なんか彼女がいやになってきた…」カップルの歯車がずれ始める瞬間・4選

些細なことでケンカしたり、失望したり…そうやって段々と歯車がずれていき最後に行きつくのはそう、破局。

路上や駅構内でいちゃこらぶっこいて通行の妨げとなりあなたをイライラさせたカップルも、実は3日後に別れているかもしれません。

一体、何がきっかけで破局への道を歩むことになるのでしょう。

 

というわけで今回は、調査を元にカップルの歯車がずれ始める瞬間をご紹介します。
「これ元カレなんだよ~イケメンでしょってフェイスブックのアカウント見せられた時は、どう反応するのが正解だったの?
元カレを見せるのって普通…?感覚のずれを感じて、一気に冷めた。」(24歳/男性)

デリケートな問題の代表格「元彼・元彼女」です。
前に付き合ってた人がイケメンだと誇らしくなってしまう気持ちはわかるのですが…聞かれない限りはお口チャックで。
「次はいつ会えるの?って聞いた時に、なんだか歯切れ悪くて…
俺は1時間でも2時間でも会えれば嬉しいんだけど。あの瞬間はものすごく悲しくなった…。」(25歳/男性)

好きの気持ちより、安心が強まってきた時って彼の順位が下がりがち。
そういう時の油断が思わぬ悲劇を呼ぶかもしれません。忙しい時など、時間が取れない時は彼に最大限の愛情表現をぶつけてあげてくださいね。
「毎週彼女がうちに泊まりに来てたんだけど、段々飲み会の帰りにも急にくるようになって…
以前廊下をきゃっきゃ騒ぎながら友達をつれてきたときは、『あっ、これ無理だわ』ってなりました。」(24歳/男性)

まるで飲み会帰り家に後輩を連れてくる先輩社員のよう…いくら長く付き合っていようと、相手が他人であることを忘れずに。
他にも「平然と人のものを使う」「常に命令口調」等々たくさんの意見がありました。図々しい行為は一瞬で脳裏に焼き付くようですね。要注意!
「女の子に財布出させない主義なんだけど、いくらなんでも会計の時だけコロっと態度変えられるのはちょっと…」(22歳/男性)

「前は普通に出してくれてたのに、最近すごくけちけちしてる。別にそんな大した金額じゃないのに。
ファーストフード店で切り取ってきたクーポン券使うのはさすがに恥ずかしすぎて止めたよ…」(24歳/男性)

デリケートな問題の代表格その2、「お金関係」!お金を払うにしても払わないにしても、お会計の瞬間だけは最大限気をつかう必要がありそうです…! 
カップルって付き合いたては最大限お互いを気遣いあっているものですが、だんだんとボロが出てしまうもの。

まずは第一の障壁と思ってこれらの問題の解決を目指してみてくださいね。付き合う行為をゴールに設定せず、むしろスタートだと思って努力することが大切です。

(平井エリカ/ハウコレ)

関連記事