2020.02.12 更新

禁断フレーズ?彼女から「わたしのこと好き?」と聞かれたときに男子が思うこと・4つ

みなさんも一度はカレに「わたしのこと、好き?」と言ってみたことがあると思います。
「こんなこと聞いても重いって思われるだけだよー」とわかっていながら、ついつい言わずにいられないことがあるセリフですよね。

彼女が重たく思われないかハラハラしてまで一生懸命にこう聞いている瞬間に、彼氏のほうはどんなことを思っているんでしょうか? ちょっと気になりますよね。

そこで今回は、20代男子30人に「彼女から『わたしのこと好き?』と聞かれたときに思いがちなこと」について聞いてみましたよ。
「俺の彼女は、月に一回必ずそういう時期があって、決まったペースで聞いてくるから『おいおいまたかよ〜』って思うだけかな。
ぶっちゃけうざいけど、まあ毎回のことだから慣れたし、そこまで苦ではない」(大学生/22才)

「わたしのこと好き」常習犯の子もきっといると思いますけど、だとしてもカレのほうが耐性がついて、「好きだよー大丈夫だよー」って上手ないなし方を知っているととくに問題はないのかもしれませんね。
「普段はめったにそういうことを言わない子だったのに、急にそういうこと言ってくるってことは多分女の勘が働いている証拠。
ちょうど俺が彼女に飽き始めてきたころに、そう言われやすい気がする」(法律関係/26才)

女子にはカレの細かい態度の変化とかに敏感に気づく力があるってことなんでしょうね。気持ちの冷めに勘づいてしまったんでしょう。
「さっきの人と同じで、やっぱり女子は勘がすごい。
浮気とかって上手に隠せているつもりでも、直後にそういうこと聞かれて、女子にはかなわないなって思うね」(フリーター/25才)

2にしろ3にしろ、ひょっとしたらあなたがカレに「わたしのこと好き?」と聞いてしまっている時点で、もう手遅れということもあるのかもしれませんね。

たしかに幸せでなにも問題がないカップルだったら、こんなセリフは出てきませんから。
「自分は愛情表現が下手なので、自分なりには彼女にスキンシップなどを通して気持ちを伝えているけど、そういうことを言われると、もっとハッキリとわかりやすい感じでしないとダメなのね……ってちょっと凹む」(メガネ屋/26才)

じっさいこういうことは多そうですね。プライドが高くて彼女にベタベタできなかったり、経験がなくて彼女といるだけで緊張してしまう男子って少なくありませんから。
どうでしたか?もちろん「そういうことを言ってもらえると、彼女も俺のこと好きなんだなってのが伝わるから、たまに言ってもらえるのは嬉しい」という男子もたくさんいましたよ。

やっぱりこのフレーズは使い過ぎは厳禁。本当にどうしようもなくなったときの最後の命綱と思っておいたほうがいいかもしれませんね。

(遣水あかり/ハウコレ)

関連記事