
2020.02.12 更新PR
サクッと胸キュン!男性を意識させるアイコンタクト・5選
気になる男性とふと目が合ったとき、みなさんどうしていますか?
恥ずかしくて無表情で逸らしているという方…それはもったいない!
なぜなら、ちょっとアイコンタクトを工夫するだけで「あれ…ひょっとして…俺に気があるんじゃ?」とカンタンに思わせることができるのです。
そこで今回は、男性を意識させるアイコンタクトのテクニックを紹介いたします!
1.二度見
「仕事中に女の子と目が合ったとき、ふと目を逸らしたと思ったら、僕の方をまたチラッと見たんです。これって…脈アリ?!」(20代/IT)
一度だけ目があった場合なら、「…たまたまかな」と思われる可能性もあります。
しかし、合った目をもう一度合わせると「…なんでまた見たの??」と男性の想像力をかきたてることができるのです。
目を合わせれば合わせるほど「俺…ひょっとして…意識されてる…???」と思わせることができるので、男性の都合のよい想像力をかきむしってください。
2.笑顔
「合コンで斜め向かいの女の子と目があったとき、ニコッと笑ったんです。それまで話しかけるのためらってましたけど、速攻でその子に喋りかけました!」(20代/SE)
一気にエンジンかかっちゃいましたね(笑)
目が合った女性が笑顔を見せると、男性は自分に好印象を抱いてくれていると感じるのです。
反射的に笑顔を向けられるよう、『目が合えば笑顔』を普段から意識しときましょう!
3.うつむいて照れる
「廊下で同じ学部の子とすれ違ったときに、ちょっと目が合ったんです。
そしたら恥ずかしそうに下向いて、なんか微笑んでたんですよ。話したことない子だったんですけど、妙に気になっちゃって…」(10代/大学生)
無表情で逸らすとこうはいきません。照れて逸らすと、男性は「俺と目があって恥ずかしそうにした…」と、女性の好意を感じるようです。
シャイな女性でも気軽にできるテクニックなのでオススメ!
4.髪を触る
「目があったときになんとなく髪を触る子って、無意識に俺のこと気にしてると思うんですよ。なんか髪触るって、ナゾの色気があるんですよね…俺に色気をアピールしてるってことじゃないんですか?」(20代/アパレル)
すごくポジティブな意見ですね(笑)
けれど実際、髪を触る仕草につい目がいく男性はけっこういるようです。目が合って逸らすときは、髪をそっと撫でるように触りましょう。そうすれば清楚な女性っぽさもアピールできますよ。
5.遠くで目が合う
「こないだ離れた席の女性社員と目が合ったんです。ああやって今まで僕のことを…チラチラ見ていたんでしょうか!!」(20代/webデザイナー)
遠くからの視線は偶然ではなかなか合わないから「わざわざ俺のことを見ていた!?」と思わることができるのです。
たしかに距離が近ければ偶然目があうこともありますけれど、離れていれば離れているほど、目は合いにくいですもんね。
気になる男性との距離が離れてるからといって落ち込む必要はありません。
遠距離だからこそ使えるアイコンタクトテクで男性を意識させましょう!
おわりに
視線の合わせ方一つで男性をサクッと意識させることができるようですね。
目が合ったときに無表情でサッと目を逸らしていた方は、ぜひお試しあれ!
(大西 薫/ハウコレ)