
2020.02.11 更新
会いたいけど会えない…「甘え下手女子」が彼との恋を楽しむ方法
こんにちは!
恋愛カウンセラー/占い師のあやかです!
今回はこちらの18歳高校生から寄せられたご相談についてお答えしていきます。
「他校で、家も遠い彼氏がいるのですが、なかなか会えません。私は部活を引退して週末などすごく暇なのですが、彼は部活もあるし、バイトもあるので休みがあまりなくて、会えません。
会いたいと思っても、大変なのがわかるので、会いたいとも言えないです。こんなとき、みなさんはどうしていますか?」
会いたいけど、彼は忙しい。甘えちゃいけないってわかっているけど会いたい。
この気持ちの矛盾をどう乗り越えればよいのでしょうか?
一緒に考えていきましょう!
誰だって好きな人には会いたいものです
まずは、会えない時の彼の心理がどうなっているかを想像してみましょう。
彼は「余裕がない=会いたくない」という気持ちになるのでしょうか?
きっと、そんなことはありませんよね。
反対に、自分自身が部活で忙しかったとき、テストに追われているときなどを思い出してみましょう。
疲れた時こそ、恋人に癒して欲しいという気持ちになりませんか?
彼だってきっと同じです。
忙しい時ほど、ふとした瞬間にあなたが恋しくなっているかもしれません。
連絡を取るときも、会うときも、そんな彼に対して、“邪魔をしないように”と考えるより、“ほっとさせてあげたいな”と思いやることが大切ですね。
会う=迷惑と考えないこと!
「連絡をしたら迷惑かも…」「今忙しいだろうから会いたいと言ったらウザイと思われるかな…」なんて、恋をしているとよく出てきそうなセリフです。
でもそれって、一見彼を思ってのセリフのように思えますが、傷つくことを恐れる“自己防衛”の行動なんです。本当に彼を大切に思い、一緒にいたいと思うのならば、気持ちを反対にポジティブに転換させてみましょう!
例えば、「彼は今忙しいから、連絡をしたら迷惑かも…」
これを転換すると、
「彼は忙しくて疲れていると思うから、一言お疲れ様メールを送っておこう♪」
となるわけです!
これは会うときも一緒。
「会いたいなー。でも忙しいよね?」
と、ネガティブに探るより、
「すごく落ち着くカフェ見つけたんだ!たまには一息付きに行こうよ♪」
「あんまり頑張りすぎないで、たまにはお話してまったりしようよ!」
など、こちらから彼を癒してあげる感覚で誘ってみること!
このポジティブ変換があなたの自信を作り出すでしょう。
自分の時間を楽しもう!
まずは彼に対してのモチベーション作りを述べてきましたが、彼が忙しく駆け回っている間、自分自身を高める努力をすることも大切ですね。
彼が先に進むことで、こちらはさらに寂しさや焦りを感じてしまいます。
不安や手持ち無沙汰が生まれた分、新しい趣味や楽しみを見つけるために、どんどん外へ視野を展開していきましょう。
具体的にやりたいことがなくても、友達と出かける、映画を見るなど、簡単なことでよいのです。
とにかく止まらず何かに向かう姿勢が、あなたの心のゆとりと充実感を生み出します。
変に彼を待つよりも、自分の時間を充実させること。
それが負い目や彼へのネガティブ思考を消し去る、良いきっかけとなるでしょう。
会えた時は、それぞれが動いて見てきた情報を共有することで、きっと話も花が咲くはずです。
こうやって運命をどんどん動かして、彼と付き合うこの時間を楽しいものに変化させていってくださいね。
(あやか/ハウコレ)