
2020.02.09
「付き合ったら彼が豹変」は避けたい!健全男子の見分け方・4つ
彼氏ができて、幸せ~♪と思っていたら、彼はちょっとしたことで怒り出し暴言を吐いてくる人だった!
あるいは、言い返したら暴力をふるわれた、別れようと伝えたら付きまとわれたり…モラハラ、DV、ストーカー。コレ、本当に怖いです。
そんな危ない男とは最初から関わらないのが一番。
彼氏選びに成功した女子の声を参考に、健全な精神の男子を見分けるポイント4つをお伝えします。
1.友人関係が充実している
「今の彼氏はすごく人に好かれる人で、友達が多い。
そんなところに惹かれて付き合いました。彼女の私から見ても性格がよくて自慢の彼氏です」(21歳/学生)
昔から多くの友人と関係が続いている人は、性格も安定していて、何かのはずみで豹変するなどの可能性が低いと言えるでしょう。
さらに言えば、付き合う前や付き合ってすぐに自分をそういった友人たちに紹介してくれるような人なら、さらに安心感は増します。
また、交友関係が広い人のほうが、もし彼女とケンカしても必要以上に重たくひきずらず、友達と遊んだりしているうちに気持ちを切り換えてくれるかも。
逆に、友達がまったくおらず、彼女のみに依存するタイプはちょっと危険かもしれませんね。
2.オープンに楽しんでいる趣味がある
「今の彼はアウトドアが趣味で、よく友達とキャンプに行ったり、行った先でまたアウトドア友達を作ってきたりするんだよね。
ちょっと大雑把なところもあるけど、男らしくて豪快で、器が大きい人だよ」(25歳/OL)
スポーツやアウトドアが趣味と聞くと、なんとなく爽やかな人が多そうなイメージがあるかもしれませんが、スポーツにかかわらず、趣味をオープンにしていて、かつその趣味でストレス発散できているような人は安心かも。
アウトドアなどはグループで楽しむことも多いので、一つ目の派で活動的な彼も良いと思います。
グループでスポーツやアウトドアを楽しむなら、一つ目のポイントとも合致してさらに良さそうですね。
3.動物や子供が好き
「彼氏とのデート中、犬とか猫を見つけると無邪気にかわいいって言う彼に癒される。
ちっちゃい子供も好きらしく、この人となら将来温かい家庭を築けるかも、と夢がふくらむ。」(23歳/アルバイト)
動物、子供を好きじゃない人がダメというわけではありませんが、あからさまに迷惑そうな顔をするような人は、思いやりにかけるイメージですよね。
彼が犬猫、子供を見た時の態度をチェックしましょう。子供好きであれば、良い彼氏に終わらず良い夫、良いパパになる可能性も大です!
実際にどんな風に子どもに接しているのかも見る機会があれば良いですね。
4.家族との関係が良好
「彼との2回目のデートで、彼の実家にお邪魔してご両親と食事をすることに。
2回目のデートでご両親に会うことに驚いたけど、仲の良い家族で彼女はすぐ紹介するのが当たり前だそう。
彼の人柄がいいのは、ご両親が温かいからだということもわかりました。」(23歳/保育士)
心理学的に、家族との関係はその人の人格形成に大きく影響すると言われています。
親、兄弟との関係が良好な男子であれば、安全である確率は高いかも。それとなく確認しましょう。
おわりに
危険な男子と関わらないには、怪しげな場所に行かないというのも重要ですよ。
軽率な行動は極力控え、もしもあなたの彼氏が危険化したら、周りの人やしかるべき機関に相談し、場合によっては警察の力を借りてでも自分の身を守ってくださいね。
(恋愛ウォッチャーaYa/ハウコレ)