
2020.02.09
口で言うなら誰でもできます!本当にいいオトコしかできない「行動で示す愛情」4つ
「好き」って思ってるなら、口で言うだけじゃなくて行動で示してよ!
こんなふうに思うことは女子なら誰にでもあるはず。
口先だけは一丁前な男子は本当にたくさんいます。けど、こういう男子にまんまと引っかかってしまっているうちはまだまだ女子としても半人前。
きちんとその男子の行動で、その人を判断しないと、詐欺師みたいなオトコに捕まっちゃいますよ。
そこで今回は、数え切れないほどの男子を観察してきた元No.1キャバ嬢のナナミ・ブルボンヌさんに「本当にいいオトコしかできない『行動で示す愛情』」について聞いてみました。
1.浮気をしない
「いきなり当たり前すぎることを言ってしまいますが、やっぱり浮気をしないというのは超大事。その人が本当に本当に誠実ないいオトコかを知るのに重要なポイントです」
「浮気はしょせん遊び」とか言ってみたり、過去に浮気歴があったり、そういう男子は、いくら「愛してる」とか「もうしないよ」とか言ってきても、ナナミさんは絶対に信じないんだそうです。これも、「行動」ですよね。
いくら素敵な言葉が言えても、そういうことを一度でもする時点で恋人にするにはアウトです。
2.困ったとき、最低でも電話
「風邪を引いたときとかピンチのとき、メールやLINEで『大丈夫!?』みたいにいかにも心配してるふうな態度をとるのは超簡単です。
けど、じっさいにすぐに会いに来てくれたりする男子は本当に少ないです。少なくとも、すぐに電話くらいはほしいですね」
むしろLINEしかしてこない男子は「めんどくさいけど一応送ってやるか」くらいにしか思ってないんだとか。愛情なんてのは、相手が困ったときにこそ発揮すべきなんですけどね。
3.都合が悪いときにはデートをキャンセルしてくれる
「こっちが具合悪かったり、急用が入ったりしたときに、気持ちよくデートをキャンセルしてくれる男子はいいオトコだと思いますよ。
そういうときに『どうしても会いたい! 好きだから!』なんて言ってくる男子はいますが、ウソです。セックスできなくなったのが悔しいだけ」
こういう男子は、デートの日に彼女が生理になってしまったことを知ると、日にちを変更しようとしたり、短めで済ませようとしたりするんだそうですよ。
彼女を性の対象としてしか見ていないわけですよね。自分のためだけに付き合ってるんです。
4.両親に会ってくれる
「私が一番重視してるのは、両親に会ってくれるかどうか、ですね。
真剣に付き合ってるんだったら、やっぱり相手の両親には一度きちんとあいさつしておきたいはずです」
逆に、実家に一緒に行くとなったとき「まだ早くない?」とか言って逃げようとする男子は、あなたとの交際を、ただの楽しい恋愛ゲームとしてしか考えていない可能性があるそうですよ。
おわりに
どうでしたか?たしかに、これらのポイントが備わっている男子なら、すごくいい人そうですよね。付き合っても不幸にはならなそうです。
冒頭でも書きましたけど、とにかく口だけなら誰でも「いいオトコ」になれます。なのできちんと、相手が行動で愛を示してくれているかどうかを重視しましょうね。
(遣水あかり/ハウコレ)