
2020.02.07 更新
彼が浮気相手となかなか別れない!そんな時の正しい対応4つ
浮気って不思議なもので、最初に発覚した時は浮気している側の方が立場が弱いのですが、それでも浮気された側が別れないでいると、いつの間にか立場が逆転してしまいます。
「浮気相手と別れない彼が帰ってくるのを我慢している」という状態は、別れたくないあなたの方が立場が下になってしまうんですね。
どうしても彼の心を取り戻したい、浮気相手と別れて欲しい。
そんな時にどうしたら良いか?について元女探偵の筆者が解説します。
1.自分から別れを告げる
男性は、追いかけられるより追いかけたい生き物です。
あなたが急に別れを告げれば、その時に対等、もしくはあなたの方が追われる存在に変わります。
しかし、駆け引きだと思われては逆効果です。
ただ口で別れると言うのではなく、同棲しているなら荷物を引き払う、結婚しているなら実家に帰ってしまうなど、思いきった行動を取って、彼との力関係を逆転させるのが正解です。
また、不安で中途半端に連絡を取ってしまったりするのも逆効果です。
「あなたになんてもう興味がない」という態度を貫きましょう。
また実際に距離をおいてみると案外バカバカしくなって、「浮気するような男性とは本当に別れる方が良い」と思うかもしれませんよ。
2.浮気相手の良さを盗む
浮気相手の存在は、うまく使えばあなたに足りない部分を成長させてくれるかもしれません。
気が利く、聞き上手、料理上手など何かしら彼の心を掴むものがあったのかもしれないのです。
どうしても別れられない彼ならば、浮気相手の存在すら利用してやりましょう。ただ浮気相手にムカつくだけではもったいないです。
3.他の男性ともデートする
その状況では全然気持ちが乗らないとは思いますが、彼が浮気しているのですからあなただって他の男性とデートくらいしても良いでしょう。
ただし、彼にはバレないようにすることです。多少遊ぶことで心に余裕ができますし、その変化を彼が敏感に感じ取って焦り始めるかもしれません。しつこく彼に別れを迫るよりもよほど効果的ですよ。
4.外見を変える
男性は女性をビジュアルで判断する要素が強いので、同じ女性であってもファッションやメイク、体型などが変わると新鮮な気持ちで見ることが出来ます。
長い付き合いで外見をさぼりがちだったのであれば、この機会に気合いを入れて磨き直してみましょう。
ダイエットしたりして見た目も綺麗になれば、仮に彼と別れても次の出会いにもつながりやすく、自分にも自信がつくので一石二鳥ですね。
おわりに
男性は守ってあげたくなるような女性は好きですが、キレたり泣き喚いたりして責めてくる女性は苦手です。
彼に謝罪を求め続けたり、浮気相手との別れを求め過ぎるとますます気持ちが離れてしまいます。
いったん彼とは距離を置いて、彼と浮気相手のことを考えない生活をしてみましょう。
そんなの無理!という方でも期間を決めてやってみてください!追いかけないことの驚くほどの効果が実感できるはずですよ。
(上岡史奈/ライター)
(ハウコレ編集部)