
2020.02.07 更新
そろそろSTOP!男子に怖がられている「女子の行動」はコレだ!
こんにちは。神野悠です。
すっきりしない天気が続いていますが、恋愛は晴れ空のまま進めていきたいところですね。
さて、突然ですが、みなさんは自分の普段の行動に自信を持っていますか?
「女の子だから…」と自分に甘くなってしまっている部分はないでしょうか?
今回は、男の子が怖いと思っている女の子特有の行動をピックアップしたいと思います。
目次
1.上辺の関係がばれてる!「なんで仲良い振りするの?」
「女子って、大して仲良くもないのに、群れたり褒めたりするじゃないですか。
外から見てると奇妙でしかないんですけど、なんで好きでもない子のこと褒めてるんですか?」(24歳/外資)
「一緒にいる時は、さも仲がいいように振る舞っているのに、裏ではお互いに悪口言い合ってるのとか不思議。嫌なら友達の振りしなければいいのに」(21歳/大学生)
耳が痛い女性の皆様、多いのではないでしょうか。
昔から女性は複数のグループに分かれるといいますが、グループ内でも派閥争いがあったりして、泥沼になってしまうこともありますよね。男子から見ると、無理に笑い合っているのが不自然のようです。
人付き合いは大切ですが、お互いに貶すような関係ならば、かかわり方を見直すことも必要かもしれないですね。
2.電車は公共の場です!「人前で顔を改造してどうするの?」
電車の中でお化粧をしている女性はよく見かけます。あんなに揺れるのに、まぁ器用にマスカラを乗せていて凄い…ではなくて!
「自分の顔面改造してるのを他人に見せるって、理解不能」(26歳/会社員)
「朝、時間がなかったんだなー…とは思うけど、だからって公共の場ですることじゃないとは思う」(18歳/大学生)
電車内での化粧直しは同性ウケも非常に悪い行為です。毎日完璧に決めることが難しいのであれば、時短メイクを試したり、十分な睡眠時間を確保するなど、努力が必要ですね。
3.あんまり清潔感がない…「誰かのことひっかきたいの?」
「マニキュアくらいなら分かるけど、あの人の爪とは思えない長さのつけ爪は…ちょっと。
何かの武器なんでしょうか、ひっかかれそうで怖いです…」(26歳/薬剤師)
「綺麗に塗れてるならまだしも、はげてたり、10本全部真っ黒とか、見てて清潔感がないネイルが多い気がする。それで仕事してるの?って…」(25歳/会社員)
ネイルは気軽にできるファッションですし、ふと目にはいったときに自分の爪が綺麗だと気分も上がりますよね。
けれど、奇抜な柄や、長すぎるつけ爪、過度な装飾も、男性からは大変不評です。全体のバランスを考えた品のよいネイルを心がけたいところです。
4.実物とのギャップにドン引き?「加工しすぎ」
「もう肌の色の原型ないほど、写真を加工してアップする人いるけど、実物を知ってるから、ここまで化けるのかって恐怖心を抱く」(23歳/フリーター)
「妙にボヤボヤした写真が最近多いけど、なんか…サイボーグみたい(笑)」(19歳/大学生)
カメラ機能の発達で写真を撮る人が多くなりました。それに伴い、写真加工アプリも豊富になっていますよね。
女子にとってはオシャレに仕上げたつもりでも、盛りすぎた画像は男子に疑念を抱かせてしまいます。加工した写真の公開方法にも、注意が必要です。
おわりに
いかがでしたか?女子のブサイク行動を男子に見抜かれてしまったら、気になる男性の恋愛対象からすぐに外れてしまいます。
「あるある~」と思う点が一つでもあれば、今すぐ直すようにしましょう。
(神野悠/ライター)
(ハウコレ編集部)