
2016.02.15 更新
急いで新札を用意する方法~意外と知られていない?!裏技で新札ゲット!!~
コンビニATMは新札率が高い
コンビニに設置してあるATM機は、他のATM機よりもコンパクトなので、お札が多く入れられるよう、しわの少ない新札が使われています。お急ぎの時は、試してみてください。

コンビニの店員さんにお願い
ダメで元々の気持ちで頼んでみてください。コンビニATM機から下したばかりのお札を使うお客さんが多いので、案外、新札がレジの中に入っています。
ホテルのフロントにお願い
コンビニがダメでしたら、ホテルにお願いです。宿泊していなくても、施設を利用していなくても、両替をしてくれるホテルがあります。深夜でも、先に電話を入れ、身分証明書を持参すれば、両替をしてくれる場合も。

ただ、一万円札しか用意していないホテルが多いので、千円札、五千円札が必要な場合は別の場所へ。
結婚式場のフロントにお願い
銀行・郵便局の引き出し専用ATM機
引き出し専用のATM機には、必ず新札が入っています。慌てる前に、銀行・郵便局が開いている時間に用意しておきたいですね。
銀行・郵便局の両替窓口
書類にサインする必要がある所もあります。口座の有無関係無く、小額であれば、すぐに交換してくれます。千円札2枚を、二千円札の新札に、という両替もしてくれます。
以上の方法がどれも試せない場合
荒業ですが、お札にアイロンをかける方法があります。スピーディに行わないと、縮んでしまいますので、ご注意を。
◆お札をピンとさせる方法◆ アイロン台の上で行います。
水の入った霧吹きで、シュッと一吹き。
↓
固い布でポンポンと叩くように、汚れを軽く取る。
↓
アイロン用スプレーのりを、お札にシューと吹きかける。
↓
さらしやハンカチなど、薄い布をあてて、低温でアイロンをかける。

<あわせて読みたいハウツー>