
2020.01.30 更新PR
定番だけど……男子がやたらと彼女にペアリングをあげたがる理由とは?
みなさん、カレからペアリングをもらったことはありますか?
きっと、今までに一度くらいはもらった経験がある人が多いと思います。
「カレの愛のカタチ」って感じがして、すごく嬉しいですよね。けど、じっさいは男子は、もっといろんな理由でペアリングを贈るのだそうです。
その理由を知っておけば、「正しいペアリングの着け方」がわかるはず。
そこで今回は、20代男子30人に「彼女にペアリングをあげたくなる理由」について聞いてみました。
1.魔除け
「ひとつは、単純におまじないというか、魔除け的な意味だよね。薬指に指輪がついてたら、ほかの男子が近寄ってこなさそうじゃん?」(公務員/24才)
意外というか、予想通りというか、こういった理由でペアリングを贈りたがる男子はけっこう多かったです。
男子が彼女につけたがるキスマークと同じものと思っていいのかもしれませんね。だとすると、ほかの男子と会うような場面では、必ず着けていってあげましょうね。
2.別れにくくしたいから
「指輪あげたら、なんか別れにくくなりそうじゃない? 彼女も、『指輪までもらっちゃって、振るのは悪いよなぁ……』なんて思ってくれそうな気がするから……」(大学生/20才)
まあたしかに、ちょっとはあるかもしれませんね。さすがに「絶対に別れたい!」というときには無駄かもしれませんけど、ちょっとくらい辛いときとか嫌なことがあったときでも、指輪を見て「もうちょっと頑張ろう」と思うことはあると思います。カレとケンカしたときこそ、指輪を見て元気になりましょう。
3.夢だったから
「彼女にペアリングをあげるのが夢だったから。みんなしてるし、『俺もしてみたいなー』って思ってた」(大学生/22才)
ペアリングをあげてみたくても、なかなかいつも彼女と長く続かなくてあげるチャンスがない、っていう男子は少なくなかったです。
最低でも、1年くらいは続いてからあげるものっていうイメージですもんね。
4.ほしがるから
「別に俺はあげてもあげなくてもどっちでもよかったけど、彼女が記念日にほしいって言ったからあげた」(薬剤師/26才)
リクエストして贈ってもらう人もいるはず。そういう人は、自分からほしいって言った以上はきちんとデートのときとかそれ以外も、着けておかないとヒドイですよ!指輪って高いんですから……。
5.形にしたい
「キザっぽく聞こえるかもだけど、彼女への気持ちを見える形にしたいってのはあるよ」(営業/27才)
愛情って目に見えないからこそ、なんとか形にして相手に届けたくなることがありますよね。
それがプレゼントというものです。ペアリングは、カレのあなたへの気持ちが形になったもの。大切にしましょうね。
おわりに
どうでしたか?男子はいろんな理由でペアリングを贈るみたいですが、5の理由はほとんどの男子が共通して答えました。
ほかにどんな理由があれ、ペアリングをもらえること自体、やっぱりとても幸せなことですね。
(遣水あかり/ライター)
(ハウコレ編集部)