
2020.01.28
あえて言っちゃう!カレが聞いたら「俺たちマンネリだな」と思う彼女のセリフ・4つ
マンネリ化というのは、長続きするカップルにとっての敵。長く続いて、やっと関係が落ち着いたと思っても、まだこの壁を乗り越えるまでは油断できません。
そして、一番危険なのは、どちらかがマンネリ化してることに気づいてない状態。これだと片方が一人で悩むことになりますからね。
その場合は、相手に「私たち、マンネリしてるよ!」と気づかせて、なにか努力をしてもらうのがいい手です。もちろん、自分でもできることはすべきですけどね。
そこで今回は、20代男子30人に「『あ、俺たちマンネリなんだな……』と思う彼女のセリフ」について聞いてみました。
2人のピンチに無関心すぎるカレには、こう言ってみて!
1.「ヒマだねー」
「一緒にいるときに、『なんかヒマだね』って言われたら危機感くるよね。
前だったら、一緒にいるだけでも幸せだったのに、変わっちまったな……って。ディズニーとか行くかなって提案したりするかも」(大学生/22才)
かなりストレートです。でも、これくらい直球でもいいかもしれません。男子はそれくらい鈍感ですから。「楽しくないよ。ドキドキしようよ!」ってメッセージだと、きっと伝わるはず。
2.「この前したのいつだっけ?」
「彼女に『もうしばらくしてないね(笑)』って言われて、『うわー、ほんとだー。
全然してねえ』って思った。さすがにこれはマズイと思って、その夜エッチしました……」(印刷/27才)
マンネリ化といえば、セックスレスですよね。逆にセックスレスになっていたら、「私たちマンネリしてるかも?」って思ったほうがいいかもしれません。
セックスレスのカップルのなかには、自分たちがレスなことにすら気づいてない人もいますから、こういうことを言ってカレに気づかせるのも大事かも。
3.「恋がしたい」
「彼女に『恋がしたいの!』って言われて、そのときは、浮気でもしたいのかと思って怒ったけど、あとで冷静になって思えば、俺にもうちょっと頑張ってほしいってことだよねってわかった。
じゃなかったらわざわざ俺に対して言わないもんな。その年の彼女の誕生日には、サプライズしてあげた。すごく喜んでくれて、嬉しかったなぁ」(営業/26才)
この男子は、イイ男ですねぇ(泣)。彼女さんも幸せものです。彼氏がいても、「恋したい」って思うときってありますよね。これってようするに、「ドキドキしたい」って気持ちを伝えてるんです。
付き合ってくれた頃みたいに、「好き」って言ったり、サプライズしてくれたり、もっと大事に扱ってほしい。そんな気持ちを伝えるにはいいセリフかも。
4.「マンネリしてるの、気づいてる?」
「普通に言ってくれたらいいのに。『私たち、マンネリだけど、知ってます?』って。そしたら一緒に解消していこうーってなると思うけど」(大学生/22才)
まあ、そうですよね(笑)。荒療治ですけど、もうズバッと言っちゃってもいいかもしれません。
現実から目を背けてもしょうがありませんし、マンネリするほど付き合いも長いカップルなら、今さら遠慮することもないのかも。
おわりに
どうでしたか? もちろん、マンネリは2人で解消すべき問題。これらのセリフでカレに気づかせた後には、カレ任せにせず、きちんと2人で解決策を考えていきましょうね。
カップルの問題は、全部2人の問題なんです。みなさんも、「彼女としてかわいくいること」をサボってないかなど、確認してみましょう。
(遣水あかり/ライター)
(ハウコレ編集部)