2020.01.24 更新

ウザいだけじゃ片付けられない?モテ自慢をしてくる男性心理・4つ

みなさんは、「やたらとモテ自慢をしてくる男性」に出会ったことってありませんか?
「俺はこんなにモテている」「昨日●人に告白されちゃって……」と、やたら上から目線で、聞いていてちょっとカチンと来てしまった女性もいるかもしれません。

こういった男性は「そうなんだ~」「格好いいもんね」とあしらうのが一番ですが、そもそもどうして彼らは「モテ自慢」をするのでしょうか。

今回はそんなモテ自慢をしてくる男性心理についてリサーチ。意外な男性の本音が明らかになったのでご紹介します。
「俺も心当たりがあるけど、男が自慢するのって『相手に振り向いて欲しい』って気持ちがあるからだと思う」(24歳/男性/製造)

小さい頃、わざと好きな子をいじめて、自分の気を引こうとする男性っていましたよね。モテ自慢をする男性もそれと似ているのかも……?

素直に自分の気持ちを伝えればいいのですが、それが怖くてできない……。
でも、なんとかして振り向いて欲しいため、少しでも自分を大きく見せて相手の気を引こうとするのかもしれません。

モテ自慢をするのも上から目線な発言も、自分が傷つきたくないための虚勢という意味で相手を見てみると、腑に落ちることが多いのでは?
「お調子者に多いイメージがあります。場の雰囲気を盛り上げようとモテ自慢をするんですが、周りは引いちゃって本人も後悔……なんて憎めない人が身近にいるので(笑)」(24歳/女性/販売)

モテ自慢をしてくる男性は見栄っ張りな一面があるものです。振られた話題に対して背伸びをして答えてしまうので、恋愛絡みの話題でもついモテ自慢をしてしまうのでしょう。

調子に乗りやすい性格ゆえにということがわかれば、彼の上から目線の自慢話も多少目を瞑れるかも……?
一種のムードメーカーな雰囲気を持っているので、周りのサポート次第によって異性としての見え方が変わってくるかもしれません。
「モテに限らず、『昨日●●に旅行に行った』『●●のサインもらった』といった自慢話をよくする男性は、大抵心のどこかで『すごい!』って褒められたい気持ちがあるんですよ」(25歳/男性/公務員)

元々男性はプライドが強い人が多いものです。恋愛においても自分のことを認めてくれて、自分のことを立ててくれる女性に、異性として惹かれる傾向にあるもの。

モテ自慢をする男性は特にプライドが強く、自己顕示欲が強いタイプに多いのかもしれません。ですので、普段の会話でこういった自慢話をしてくる可能性が高いはず。

こういった彼とは「すごいね!」「いいなあ」と素直に褒めたり、羨ましがってあげることで彼も自己顕示欲が満たされ、そんな自己顕示欲を満たしてくれるあなたに興味が向く可能性が高そうです。
「言い寄られたことを勘違いしちゃっている可能性はありそう。本当はモテているわけじゃないのに、声をかけられて嬉しくなっているとか」(21歳/女性/大学生)

モテ自慢をすることで相手が嫉妬して、自分との距離を縮めたがる、などと思っているのでしょうか。でもそのモテ自慢が勘違いとなれば、なかなか痛々しいですね。

ですが、こういったタイプは付き合ったところで彼に振り回されてしまう可能性も大きいものです。誠実な恋をしたいのであれば軽くあしらって、距離を置くのが賢明かもしれません。
ウザいというひと言で片付けてしまいがちな男性のモテ自慢ですが、こんな男性心理があったとは知らなかった女性も多いのでは。
うっかり変な男性に引っかからないためにも、男性との上手いあしらい方を身に着けられるといいですね。(柚木深つばさ/ライター)

(ハウコレ編集部)

関連記事