2020.01.24 更新

こんな人だと思わなかった…。事前にチェックしておきたい「マザコン男」の特徴・4選

好きな人ができて付き合えたらいいな…と思っているそこのあなた!ちょっと違う角度から今日は言わせてもらいますね。どんなに好きでもマザコン男だったらどうする?そこから結婚なんて踏み切れるかしら...。

今回はちょっと辛口になってしまうけれど、楽しいお付き合い、結婚プランを考えてるそこのあなたにこそ読んでいただきたく思います。
さぁ、マザコン男に捕まる前に事前にチェックしてみましょう。
「やっぱり母は偉大だし、一生懸命育ててくれたからこそ感謝している」(28歳/銀行員)

「え?彼女に母親のようになって欲しいから、母親の話は良くするけど?」(20歳/介護士)

「自慢の母。だからこそ話題に出したい」(19歳/塗装業)

男子の意見を読むと、お母さんリスペクト!って印象ですね。母親を大切に思う姿勢がみてとれて、結構好印象?

でも待って、そこが落とし穴!このように恥じらいもなく母親の話ができる人こそマザコンの自覚がないの。
実際結婚してみたら“あぁ思った通りマザコンだった…”と感じる人は意外と多いの。聞いてもいないのにお母さんの話が出てきたらマザコン度の可能性大!
「お母さんから連絡がきたらちゃんとすぐに返信や応答するし、後回しにはしない」(22歳/学生)

「お母さんとのLINEは楽しくて好き。だから友達にも普通に見せれちゃうね」(22歳/専門職)

「とりあえずお母さんから連絡着たら、誰と居ようと出るし。お母さんが好きな物を見つけたらとりあえず買って帰りたいから確認の連絡はするよ」(24歳/営業)

うーん。こちらもお母さんを大切にしていると思わせる意見だけど、深く考えるとお母さんとの繋がりを切りたくないように思える内容ですね。

こそこそ連絡をとってなくオープンにしているのであれば、こういう男子もマザコン度高し!要注意ですね。
「女のシンボル!落ち着くし!」(24歳/IT関連)

「え?女と言えば胸のでかさじゃないの?」(19歳/フリーター)

「女の子の胸は安心するよね。柔らかくて気持ちがいいし」(23歳/サービス業)

これだけ読むと“ただのおっぱい星人”と思う方も多いのでは?

でもね、そこが落とし穴。胸に執着のある男子程マザコン度は高いものなんです。
良く見かけるでしょ、小さな男の子はママのおっぱいが大好きなのを...。そこから一切成長しきれてない人が多いんですよね。
「趣味はプラモ作り。小さいころから手先が器用で良く褒められた」(21歳/大学生)

「小さい頃から使っているものがなかなか捨てられない。思い入れが沢山あるからね」(19歳/事務)

「フィギュアがない生活は耐えられない!」(27歳/司法書士)

これだけ読むとなぜマザコンに繋がるのか分からない女子も多いのでは?

特に長男や兄弟が多い家庭で育った男子は幼少期に思いっきり母親に甘えられず、過度な趣味に走ってしまったり物に対する執着心が強くなる傾向が見られるんだとか。寂しい気持ちを趣味や物で紛らわしていたんでしょうね。

それも強いコンプレックスの現れの一つ。おおまかに言えば自己主張が出来なかった隠れマザコンの危険性が潜んでいる可能性も。
いかがでしたか?男の人って幼少期は母親に一生分甘えると良く言われています。このアンケートは自称マザコン君、自覚のないマザコン君に意見を聞き出した結果。両者ともに意見が重なり私も驚いてしまいました。

マザコン男子は母親を大切にするあまり、彼女や妻を後回しにする傾向があるので「この人マザコンっぽいな…」と思ったら、その恋を諦めるか、マザコン君に守ってもらえない覚悟のうえで付き合うかの二者択一になりますね。

一概にマザコンが悪いわけではないけど「やっぱり嫌だな…」と思うのが世の女子たちの本音では?(恋愛エステティシャン桜子/ライター)

(ハウコレ編集部)

関連記事