2020.01.24 更新

全女子に告ぐ!男性には「冷静さ」を求めて欲しい4つの理由

物事を冷静に捉えられる人って素敵だと思いませんか?

中には、「何その言い方…」と思うくらい冷めてる方もいますが「冷めてる」と「冷静」は別物だと思います。

女の子の皆さんにはどうか「冷静な男性」を選んで欲しいなと。
今回は、20代女性と『冷静な男性の魅力』について話し合ってみました。
「年上の彼氏が私の知らないことを冷静に片付けてくれたらさすが!って思う。きょどってる人は引く。」(21歳/大学生)

たとえばなんらかの手続き系であったり目上の方への対応などで、冷静に処理出来たら素敵ポイントですよね!
「ゆとり世代」なんて言われる若者ですが、場をわきまえて対応出来る男性は彼氏にすると周りからの評判も良いものです。
「馬鹿げた話ばかりじゃなくて、仕事とか夢の話を出来る男性と付き合いたいな。」(23歳/フリーター)

ケンカになった時に大体のカップルは声を荒げて言い合いになってしまうものです。
また、いまではケンカさえも直接顔を見て言い合うのではなくSNSでしてしまうカップルもいますよね。

ケンカは言い合ってストレスを発散するものではありません。納得がいかないことがあるからケンカする。それを過去の話などを持ち出したりしてただの言い合いにしてはケンカする意味がありません。
そういう時にこそ、しっかりと冷静に話し合える男性こそが真の男というものです。
「感情だけで動かない…というか、欲しいものがあった時に衝動買いでどっちも買うとかじゃなくてどっちを選んだらいいかちゃんと考えられる人は素敵だと思う。
勢いでどっちも買っちゃえ~!みたいな人はバカっぽくて嫌。」(25歳/OL)

明日仕事で朝早いのにお酒が飲みたい衝動に駆られて飲みにいって遅刻寸前~!なんて大人な男性のすることではないですよね。
朝早いと知っているのにも関わらずそれに乗っかって「飲み行こう~」なんて言ってしまう女の子は今すぐにやめましょう。

自分がどうしなければいけないのかをしっかりと見極められる男性は、芯がブレないので付き合って結婚した場合にも、とても素敵な旦那さんになる確率高しです!
「たまに女子みたいにキャーキャー言ってる男子っているよね。アレやだ。男友達にいるならいいけど付き合うのは無理かな。」(24歳/事務)

冷静な男性は、何かハプニングが起きた時だけ冷静なのではなく普段の生活から落ち着いて行動出来る方が多いので女の子としては気疲れしてしまうことがないでしょう。

また、頼り甲斐があったり男らしかったり素敵な一面をたくさん持っているのが「冷静な男性」!

一緒にいて安心出来る存在になるはずですよ。
年上の男性を冷静な男性だな~と思うのはしょっちゅうあると思います。ですが、同い年、または年下に冷静な男性がいるとグッとくるはずですよ。
普段の生活で男性の「冷静さ」に注目して生活してみてくださいね。(木口美穂/ライター)

(ハウコレ編集部)

関連記事