
2020.01.23 更新
もう会えないかも…「離ればなれになった片思いの彼」との恋のチャンスを得る方法・4つ
転勤や引越しによって、片思いの彼と物理的な距離が広がってしまうことがあります。
離れ離れになるタイミングで何らかのかたちで彼にアプローチできればいいのですが、できない場合もあるでしょう。
今回は、もう会える可能性が少ない彼との恋のチャンスを得る方法について、恋愛上手な女性たちに聞いてきました。
1. 彼と共通の友人や知人に協力してもらう
「絶対に信用できる人ってことが条件になるけど、彼と共通の友人や知人に正直な気持ちを打ち明けて、協力をお願いするといいと思う。さり気なく橋渡しをしてくれる可能性もあるしね。
私の場合、好きな人が海外に行ってしまって落ち込んだけど、その時期に偶然、彼と同じ場所に転勤した共通の知人の協力によって、彼と直接連絡が取れるようになったよ」(30歳/貿易)
彼と共通の友人や知人がいるのなら、思い切ってその人を頼ってみるのもひとつの手でしょう。
ただ、少しでも信用できない相手を頼るのは、やめた方が賢明。協力するどころか、邪魔されてしまうこともあるかもしれません。相手を慎重に選んで頼ることが大切ですよ。
2.直接会いにいく
「もう会えないかもしれない彼のことを好きなら、行動あるのみ。実際に私はわずかな可能性を信じて、飛行機に乗って彼に会いに行った。
彼を見かけて声をかけるまでは緊張したけど、向こうも“もう会えないかと思ってた”って言ってくれて、現在も遠距離恋愛中です」(30歳/WEBデザイナー)
とても勇気がいるかもしれませんが、自分でも抱えきれないくらい彼のことが好きなら、行動を起こすのもいいでしょう。彼に迷惑がかからない程度にですが…。
彼に思い切って声をかければ、それがキッカケとなり、二人の関係が発展していくこともありますよ。
3.定期的に連絡を入れる
「引越しによって、離れ離れになってしまった彼のことが忘れられなくて、私がとった手段は、定期的に彼に連絡を入れること。
1ヶ月に1回程度、近況を綴ったメールを送るようにしてたら、徐々に彼からもメールを送ってくれるようになって、なんと1年後に会うことに…。会ったら一気に盛り上がって付き合うことになった」(26歳/経理)
すぐに彼との関係を発展させようとするのではなく、持久戦でいく手もありますよね。相手の様子を伺いつつ連絡を入れ続けていれば、いつか会える日がくるかもしれません。
メールやLINEだけではなく、たまに彼と電話で話してお互いの声を聞くのも効果的ですよ。
4.ひたすら機が訪れるのを待つ
「以前、働いていた会社に気になる人がいて、何もアクションを起こさないまま転職しちゃったんだけど、ひどく後悔。
でも、それほど仲が良かったわけじゃなかったから、連絡先も知らなくって…。もうこれは機が訪れるのを待つしかないと腹を据えた。
そしたら、2年後に偶然、参加した合コンに彼がやってきて!トントン拍子に付き合うことに。ドラマみたいだけど本当の話」(32歳/事務)
アプローチをするタイミングがつかめない時点で、そのときはベストな時期ではないのかもしれません。あえて機が訪れるまで待つことで、奇跡的な展開となる可能性もなきにしもあらずでしょう。
ただ、待っているだけでは、奇跡は起こりませんから、誘われた合コンや飲み会などには積極的に参加したいものですね。
さいごに
好きな人との距離感によって、アプローチの仕方を変えることが、もう会える可能性が少ない彼との関係を発展させる秘訣だと言えるでしょう。人を好きになるって、そんなにたくさんあることではありません。
だからこそ、好きな人と物理的に離れてしまったとしても、諦めないで行動して、後悔のない人生を歩んでくださいね。(羽音/ライター)
(ハウコレ編集部)