2020.01.22 更新

職場の先輩が好きだけど気まずくなるのが怖い!私はどうしたら良い?

こんにちは。ライターの和です。今回は18歳女性の方からの質問に答えさせていただきます。

「職場に好きな人が出来ました。私は社会人一年目、相手は三つ年上の先輩です。最近仲良くなり、告白したいと思うようになりましたがいくつか不安なことがあります。
若手の仲良いグループに私も相手も参加しているのですが、まず付き合えたとしても振られたとしても気まずくなってしまいます。
また職場も同じなので他の人にばれてしまうのも心配です。もし付き合えても、別れてしまったら余計気まずいというか…。先の不安ばかりが気になって、前に進めない状態でいます。
自分で自覚するくらいに距離も縮まってきて、相手の気持ちが寄ってきているのも分かります。こんな私の背中を押していただけると嬉しいです。」

先のことが心配でなかなか前に進めない気持ちは、女性なら良く分かると思います。これからどのようにしていったら良いか、一緒に考えてみましょう。
せっかく『素敵だな』と思う人ができたのに、何も始まらないうちから諦めてしまったら必ず後悔するはずです。不安な気持ちも分かりますが、まずは自分の気持ちに素直になってみてはいかがでしょうか?

大切なのは周りの目ではなく、自分の感情です。『彼と絶対付き合いたい』と気持ちが定まれば、不安は今よりも大幅に減ると思いますよ。
それでもどうしても『振られたら気まずいな』と考えてしまうのであれば、彼から告白して来てくれるのをもう少し待ってみてはいかがでしょうか。

『自分で自覚するくらいに距離も縮まってきている』ということなので、彼から近いうちに告白される可能性も十分に考えられます。

それまで相談者様は『彼のことが好き』というアピールをしつつ、受身の姿勢でいても良いかもしれませんよ。
『もし別れてしまったら余計気まずい』と考えるのは誰でも同じだと思います。
仮に彼と付き合うことになったとしても、仲の良いグループや職場の人に報告するのはもう少し後でも良いかもしれません。

二人の仲が落ち着いて相談者様が『これならやっていけそう』と感じたら、改めて周りに報告する形でも遅くはないと思いますよ。
最後に、先のことは誰にも分かりません。仮に彼と別れてしまったとしても、それは誰が悪い訳でもないのです。
万が一彼と別れたとしても相手を思いやる気持ちがあれば、職場でも上手くやっていけるはずです。

逆にケンカもなく、ずっと一緒にいられるかも知れませんよね。今から悪い方向ばかりネガティブに考える必要はないと思います。
彼と付き合えるように自分磨きを徹底してみましょう!きっとその方が彼からも魅力的にうつるはずです。
いかがでしたか?
人を好きになる機会って滅多にないですよね。相談者様の漠然とした不安な気持ちが少しでも消えて、彼と上手く行くように願っています!(和/ライター)

(ハウコレ編集部)

関連記事