
2020.01.16
やめてあげて~!男性がされると恥ずかしいサプライズ・4選
女性ってサプライズが大好きですよね。何なら毎日サプライズでも嬉しいくらいだという女性もいるのではないでしょうか。
でも現実主義な男性からしてみると「このサプライズはちょっとないだろ…」とドン引きしてしまうこともあるんだとか。
そこで今回は「男性がされると恥ずかしいサプライズ」について20代男性からのアンケート結果をもとにまとめてみました。
1.店内のお客さんを巻き込んでの大合唱
「俺の誕生日にいきなり店が暗くなって、知らないお客さんまで歌いだした時は恥ずかしかった。基本的に注目されたくないからさ…。」(22歳/大学生)
レストランなどで急に電気が暗くなってバースデーソングが流れ、ケーキが登場…。なんていうサプライズは女子会などでは定番ですよね。
でも派手なことが好きじゃない男性にとってはかなりの苦痛。晒し者みたいになっているのが嫌なんだとか。彼の性格を事前に良く知っておく必要がありそうですね。
2.長文ポエムレター
「『これ誕生日プレゼント!』と彼女から渡されたのが、便箋5枚にしたためられたポエム調のラブレターだったことがある。正直こっちが恥ずかしくなった…。」(21歳/大学生)
一見、愛情が詰まっていて素敵なサプライズのように思えますが、男性からすると「重い…」と感じてしまうんだそう。それにプレゼントが手紙だけだと、彼もがっかりしてしまいます。
彼に手紙を渡したい時はプレゼントにメッセージカードを添えるくらいがいいかもしれません。
3.内緒で昔の仲間を呼んでいる
「彼女と同棲している部屋に帰宅すると、クラッカーを持った昔の仲間が集まっていた。
もちろん嬉しい気持ちもあるけれど、ひっそりと恋愛したい俺には恥ずかしいよね…。」(26歳/営業)
「俺の友達なんだから余計なことはしないで欲しい。後でからかわれたり、お礼したりしなきゃならないのは結局こっちだからね。」(23歳/メーカー勤務)
男友達に彼女の話などをしない彼にとっては、このようなドッキリサプライズは照れてしまうんだとか。
また中には「男友達とのことを考えると、のちのち面倒くさい」と思う彼もいます。
お互いが付き合いたてだったり、身近な人間関係を気にしている彼の場合は、このサプライズはやめておくのが無難かも。
4.フラッシュモブ
「ドラマで観たことあるけど…あれはないっしょ…。あんなのされたら恥ずかしすぎて他人のフリする。」(24歳/広告)
フラッシュモブとは、いきなり知らない人々が公共の場でパフォーマンスをし、目的を達成するとすぐに解散してしまうことを指します。
注目されたい彼にとっては嬉しいかもしれませんが、そうでなければ今すぐその場から逃げだしたくなっちゃうかも。
もしこのサプライズをやりたい場合は、前もってフラッシュモブの動画を見せながら、「こういうのどう思う~?」と彼に探りを入れて置くのが良いでしょう。
おわりに
いかがでしたか?
サプライズも相手のことを第一に考えてやらないと、結局は自己満足で終わってしまいます。
「サプライズのせいで価値観の違いが発生し、別れることになってしまった…」という事態にならないように気をつけましょう!(和/ライター)
(ハウコレ編集部)