2020.01.14 更新

わからなくなってきた。彼氏がいることがリア充なの?

彼氏がいるから毎日が充実していて、彼氏がいないから充実していないわけではありませんよね。

でも、彼氏がいる子に対して「リア充」というと、いない子がまるで充実していないかのような言い方で嫌なんです……なんてことをよく聞きます。

今回は、彼氏がいない20代女性30人に『日々の生活で最も充実していると感じることは?』と聞いてみました。
「仕事柄、キレイになりたい人が変わっていく姿を見てるから自分も自然とキレイになりたいって思うの。
だから1日の中で美容にかけている時間が何よりも長いし、その時間が幸せ!」(26歳/エステティシャン)

好きな男性がいるからその人のためだけにキレイになりたいと思ってその期間だけ頑張る人よりも、日頃から自分に投資してあげられる人のことこそ、美意識がある人と呼ぶのではないでしょうか。

自分磨きを楽しんで行っているうちに、良縁に恵まれるかもしれませんしね!
「親友と買い物行ったり、カフェでお茶したり!それがどんな時間よりも楽しい!正直、男なんていらないって思ってる(笑)。」(23歳/フリーター)

「女子会みたいなキラキラしてるやつじゃないよ!女子会って言葉好きじゃない。」(22歳/事務)

友達との時間を何よりも大切にする女子はとても多いです。
家族に言えないことも友達になら話せるってこともあるでしょうし、気兼ねなく話せる友達の存在に男性がいなくても何も問題ない!という女性も少なくないんですよ。
「一人暮らしをしていて、ご飯食べる時は基本一人だから自分の健康のこととか考えるようになったかな。
自炊も、誰に見せるわけでもないけど盛りつけをキレイにしてみたり、栄養を考えて献立を作ったり!それがすごく楽しい!近々料理教室にも通おうと思ってるの!」(25歳/OL)

料理って誰かの為に作ると楽しいし上達もする。作ってあげる誰かがいるというのはとても幸せなことだと思います。

ですが、一人でも料理を楽しめている女性もいる!一人の時に料理を楽しめている人は、誰かと一緒になった時に役立ちますね。何か始めたいな~と思っている人は趣味程度にはじめてみるといいかも。
「今はネイリストになるために資格の勉強をしてます。昼間はアルバイトをして夜は勉強して…っていう生活を繰り返しているので、恋愛をしている暇はないかな。
でも、やりたいと思ったことやってるし充実度は120パーセント!」(23歳/フリーター)

「恋してないから寂しいでしょ」なんて、余計なお世話なんですよね!やりたいことをやって自分が心から楽しいと思えていればリア充じゃないですか!恋愛を基準にしちゃいけないよ!
恋をしていて充実している人は、それはその人の充実であってみんなに当てはまるかと言われたら決してそんなことはないんです。人は人、私は私です。

自分が一番大事にしたいことを思い出して生活を充実させていきましょうね。(木口美穂/ライター)

(ハウコレ編集部)

関連記事