
2020.01.12
駆け引きしてる場合じゃない!?男子が『好きだったのに冷めた…』きっかけ
勘の良い女子なら男子の好意も敏感に気づきますよね。
自分を追ってくれる男子に対し『もう少し彼に追わせよう♪』と駆け引きをする女子もいるでしょう。
でもある日突然彼の片思いが冷めてしまうこともあるようです…。
では男子はどのような時に片思いを止めてしまうのでしょうか?
1.思っていた女性と違った
「大人しい女性と思っていたのに、お酒を飲んだらオラオラ系になった」(27歳/広告)
「見た目で勝手に清楚で可憐と思っていたが、実際はゴミをポイ捨てする残念な子だった」(22歳/派遣)
男子って勝手に女子のイメージを作ってしまうようです。きっと妄想の中ですでに恋愛が始まっているのかもしれませんね。
あなたを勝手に良いイメージに仕立てている男子はあなたの残念な現実の姿を見て萎えてしまうこともあるから気を付けて。
2.彼氏持ちだった
彼氏がいると分かった瞬間、次のターゲットを探す」(26歳/IT系)
「彼氏がいちゃ告白してもフラれるだけ」(35歳/美容)
好きな子に彼氏がいると知ったら辛いですが片思いをやめる男子は多いかも。
告白しても「彼氏がいるのでごめんなさい」と言われるのが目に見えてますし、『どうせフラれる…』と思えば男子も危険な賭けはしづらいですもんね。
ウワサ、SNSの投稿内容などで「彼氏いるんだ…」と勘違いされて彼が諦めてしまう可能性もあるので、要注意ですよ。
3.他の男が好きなのを知った
「「〇〇ちゃん〇〇君のことが好きらしいよ」ということを聞いて俺に勝ち目はないんだろうなとおもった」(24歳/金融系)
「他の男が気になっていると好きな子から相談された時は目の前真っ暗…」(29歳/営業)
好きな子が自分ではなく他の男を好きだと知ったら苦しいですが『もう諦めよう…』と思うかも…。
恋が実らない可能性が高いと分かれば、続けるだけ無駄さと思うのでしょう。「他の男の影をちらつかせる」という駆引きは、結構キケンのようですね。
4.全く進展がない
「何回か食事デートしても進展がなければ諦める」(32歳/会社役員)
「相手からまったく好意を感じられないと片思いを止めるかも。片思いもそれなりに疲れるので」(23歳/会社員)
何回かデートをしているのに全く進展がないと彼も「脈ナシなのかな?」と諦めモードになってしまうのかもしれません。
あなたも彼のことが好きならいつまでも追わせてばかりではなく、脈アリ態度で接してください。でないとひっそり片思いを止めてしまいます…。
5.他に気になる女の子が出来た
「他に気になる女性が出来て、そっちの子の方が自分に興味を示してくれたらそっちにいく」(33歳/販売)
「片思いのいいとことは自分の気分次第で片思いを止められること。他に好きな子ができたらもう追わない」(28歳/公務員)
確かにそうですね。片思いのいいところは気分次第で片思いを止められることですよ。片思い中にもっと素敵な女子を見つけてしまったら路線変更も可能。
『あれ?最近あの人から連絡こないな…』って時はもしかしたら他に好きな人が出来たのかもしれません。
おわりに
いかがですか?
『最近〇〇君が好意を寄せてきているな~』と思っても、男子ってひょんなことから片思いを止めてしまうこともあるみたい。
あなたも彼のことが好きならじらさずに気持ちにこたえてあげた方がいいかもしれませんね。(美佳/ライター)
(ハウコレ編集部)