
2020.01.10
怒らないであげて!彼がダメだと分かっていつつやめられないこと・5選
「何回言っても直してくれない!」と彼の癖や行動にイライラしている人はいませんか?
だからと言って別れるほどのものでもないし…と、モヤモヤを抱えたままのことも多いでしょう。
そこで今回は20代男性に「ダメだと分かってはいるけれどやめられないこと」についてアンケートをとってきました。
1.既読スルー
「彼女に『何で既読無視するの!?』ってキレられるけど、返信するの面倒くさくなっちゃうんだよね…。読んだだけで満足しちゃうっていうか…。」(20歳/大学生)
まずは誰でも一度は悩んだことがある“既読スルー問題”。
マメな彼だったらすぐに返信してくれるでしょうが、そうじゃない場合はいくら「既読無視しないで!」と言ったところで改善の余地はないかも。
潔く諦めた方が、自分の気持ちも楽になりそうです。
2.可愛い子を目で追う
「道を歩いていて美人な子がいたら見ちゃうよね…。これはもう条件反射だから許して!」(24歳/作業療法士)
デート中彼が可愛い子をチラッと見ていたら嫌な気がしますが、これも仕方がないのかも…。
彼も別にその子と付き合いたいと思っているわけではないので、気が済むまでチラ見させてあげる器の広さを持ちましょう。
3.コレクション
「某アイドルグループが好きなんですが、グッズとか全部集めないと気が済まないんです。
特にCDなんかは初回限定版はもちろん、ジャケットが違う通常版も全て購入。彼女には『全部一緒じゃん』って言われるけど、俺からすると違うんです。」(27歳/営業)
フィギュアやゲーム、デニムなどなど…。コレクター気質の男性ってとにかく多い!一つ集めるとやめられなくなってしまうんだとか。
女性からすると理解できないことも多いですが、彼の働いて稼いだお金なのであれば、とやかく言う筋合いはないかも。
イライラする気持ちも分かりますが、彼の趣味だと思ってそっとしておきましょう。
4.飲み会
「『飲み会よりも私と遊んでよ!』なんて言われるけど、どうしても飲みを優先してしまう。だって男友達と遊ぶのって楽しいんだもん。」(21歳/大学生)
女性よりも男性のほうが、友達を優先する人が多い傾向にあります。これは彼女のことを嫌いになったわけではなく、単純に男友達とバカ騒ぎしているのが楽しいんです。
しつこく「飲み会に行かないで!」と彼に迫ってしまうと、束縛と捉えられてしまうかも。こちらもある程度は諦める必要がありそうです。
5.タバコ
「何回も禁煙しようと試みたけど、タバコだけはやめられない!だから彼女からの『タバコ吸うのやめて』というお願いだけは聞いてあげられないです…。」(23歳/運送)
タバコはニコチン中毒なので、やめたくてもやめられないのはしょうがないでしょう。
ただ問題は吸う場所。「目の前でタバコ吸わないで」とお願いしているのにも関わらず、場所をわきまえずプカプカと煙をくゆらせる男性とはさっさと別れましょう。
おわりに
彼女からすると「直してほしい」と思うものばかりだったのではないでしょうか。
でもいくら言ったって改善しないものにイライラしていては、女性の方が疲れてしまいます。
お互いに「なぜイヤなのか」「なぜやめられないのか」を理解して、なるべく譲歩するのが限界かも。
「完璧な人はいない」と割り切って彼とお付き合いしていきましょう!(和/ライター)
(ハウコレ編集部)