
2019.01.03
この子は無理だわ…男性に「下品な女」だと思われてしまう行動4つ
男性は、女性にはいつでも可愛らしくておしとやかでいてほしいと思っているものです。
逆に品がなかったりだらしなかったりする女性のことは、どうしても好きになれません。
そこで今回は、男性に「下品な女性」だと思われてしまう行動について紹介します。
1.口いっぱいに食べ物を詰め込む
「口の中にパンパンに食べ物を入れている女性の姿は、あまり見たくないですね」(28歳/営業)
「欲張って口いっぱいに食べ物を詰め込む女性には、ちょっと引いちゃいます」(25歳/WEBデザイナー)
「よく食べる女性が好き」という男性は多いですが、食べ方が汚いと一気に引かれてしまうだけ。
最低限の品がないと、“女”としても見てもらえません。
口いっぱいに食べ物を入れると、がっついていたり、ちょっと貧乏くさいイメージにもなってしまうので、一緒に食事をするのが恥ずかしいと思われてしまいます。
2.いきなり「タメ口」で話してくる
「会ったばかりなのにタメ口で話されると、イラッとしてしまいます」(27歳/不動産)
「タメ口の女性って、上から目線で品がないという印象になりますね」(26歳/IT)
初対面や会ったばかりの状態なのに、いきなりタメ口で話してくる女性は、「育ちが悪い」、「偉そう」、「常識がない」など、下品なイメージです仲良くなろうとしてタメ口にしているのかもしれませんが、いきなりはNG。
相手との距離感などを見ながら、徐々に硬い口調を崩していくようにした方が無難ですよ。
3.脱いだ「靴」を揃えない
「玄関に靴が脱ぎっぱなしにされているのを見たとき、一気に興ざめしちゃいました」(27歳/広報)
「自分の脱いだ靴を揃えるかどうかで、その子の育ちがわかりますね」(26歳/公務員)
男性の家に行ったとき、お座敷のお店に行ったとき、脱いだ靴は必ず揃えましょう。それができるかどうかで、男性のあなたに対するイメージは大きく変わります。脱ぎっぱなしでも平気な女性は、彼女や奥さんとしても、失格だと思われてしまうでしょう。
ついでに男性の脱いだ靴も揃えておいてあげると、あなたの株は一気に急上昇しちゃいますよ。
4.「言葉遣い」がヒドすぎる
「男みたいな言葉遣いの子は、下品だとしか思えないですね」(29歳/営業)
「あまりにも汚い言葉を遣われると、それだけで嫌になっちゃいます」(31歳/商社)
「お前さ」、「うめぇな」、「うっせーよ」といった、汚い言葉や男言葉を発する女性。
友達としてならまだいいかもしれませんが、「彼女にしたい」とは絶対に思ってくれないでしょう。
ものすごくキレイで上品な言葉を遣う必要はないですが、少なくとも気になる男性の前では、男言葉は遣うべきではありませんよ。
おわりに
一度でも「下品」だと思われてしまうと、そのイメージはなかなか消し去ることができません。最低限のマナーだけは守るようにして、女性らしさを保つことは、恋愛において必要不可欠ですよ! (山田周平/ライター)
(ハウコレ編集部)