
2020.01.04
誤解しないでくれぇっ!◯◯を見て、「これがカレの本音なんだ……」と思っちゃダメ!・4つ
誤解って怖いですよね。最初は本当に小さな誤解から生じたズレでも、それが解消されないままになると次第に亀裂が大きくなって、完全なすれ違いになってしまうこともありますからね。
今回は、そんなカップル間の誤解を生む原因になりかねないものについて紹介していきたいと思います。20代男子30人に「彼女には、◯◯を見て俺の本音と思ってほしくない!」について聞いてみました。
1.裏アカウント
「人のツイッターとかの裏アカウントって、見ても損しかしないものだよね。自分はやってないけど、仮に彼女がやってても、見たくないな。恋人の裏アカとか、絶対に見ちゃダメなものでしょ」(アパレル/25才)
裏アカウントって、もともと表じゃ言えないような黒いことを言ったりするためのものです。だから、恋人とか友人とか、知り合いが見たら傷つくようなことが書いてあるのは当たり前。
そりゃ、恋人に対する愚痴が全くないなんてことはないでしょうから、「それを吐き出す場所なんだな」って思ってそっとしておいてあげましょうね。
2.表アカウント
「今、裏アカの話が出たけど、僕は表アカウントも『本音だと思っちゃいけない』って意味では同じかなーと思う」(薬剤師/27才)
私もそう思うんですよね。しょせんSNSなんです。不特定多数に見られても構わないようなことを書くのがSNS。心のなかに秘めておきたいこと、ある人だけに伝えたいこと、そういう大事なことを書く場所じゃないわけです。
そう思えば、ここでの投稿を見て一喜一憂なんて意味ないですね。だから私も、恋人のSNSは表も裏も一切見ないです。
3.女子と会ってるときの顔
「女子と絡んでるところってあんまり見られたくないよね。そりゃ友達だったら、男だろうと女だろうと楽しいだろうし、実際に楽しそうに見えるだろうから、それで『あの子に気があるのかな……』とか思われても困るからさ」(専門学生/20才)
なるほど。たしかに、私も彼氏には自分が異性と絡んでるところをあんまり見られたくないかも。異性といるときに笑ったりしただけで余計な心配とかをしてきそうな彼氏には、とくに見せたくないですね。
4.疲れているときのカレ
「心も身体も疲れてるときって、そのときばかりは、いろいろどうでもよくなって、彼女のこととかきちんと考えられなくなっちゃったりする。
そういうときは、そっけない態度とかをとるかもしれないけど、本当に一瞬だから、それは見て見ぬふりをするというか、変に落ち込んだり傷ついたりしないでほしい」(営業/26才)
こういうのって女子でもありますよね。「彼氏のことはすごい好き。でも今は会ったり電話したりする気分じゃないの。今だけだから、放っておいてー!」みたいなね。
あんまりにも頻繁にこういうことがあるならちょっと怪しいですけど、たまにだけなら見逃してあげましょう。
おわりに
どうでしたか?
SNSを見たり、自分と会ってないときのカレを見たりして、「これがカレの本当の本音なのかな……」みたいに疑っていったら、どこまでもキリがありませんよね。
だから、カレが直接あなたの目の前で、「好きだよ」と言って抱きしめてくれるのなら、それを「カレの本音」として信じればいいんだって思います。(遣水あかり/ライター)
(ハウコレ編集部)