
2016.06.01
私のこと、もう飽きちゃったの…?彼とのエッチが減ってきたとき
こんにちは。
ライターの下村さきです。
今回は、こちらの質問に答えさせていただきます。
「彼とのセックスがどんどん減っていっている・・・。
前は週2、3だったのに、今では週1回あるかないか。
週2日学校と仕事だったのが、3月後半から仕事だけになり、最近では現場が遠くて5時半起き。会う頻度は前と変わらないし、彼の家で会うことが多いですが、彼は10時過ぎ頃には寝てしまいます。
環境の変化もあるけど、飽きられたのかなとか、女としてみられてないのかなとか考えてしまいます。
倦怠期で喧嘩も多かったし、仕事でストレスが多いのも知ってるし、この前飼い始めたばかりのペットが死んでしまって、すごく可愛がってたから泣いていたし。
共通の男友達とご飯に行ったときに、最近性欲より眠気が勝ってしまう、私と付き合ってから早漏で最近もっと早くなったと気にしていたし・・・。
私は騎乗位が苦手でテクニックもないから、飽きられたのかなと最近すごく気にしてしまいます。こういうとき、どうしたらいいですか?この事を、私が気にしていることは彼に伝えた方がいいと思いますか?」
エッチは、女性にとって彼からの愛情を感じることのできる、大切な時間。
その頻度が減ってくると、「飽きられたの?」「もう、女として見られていないの?」と不安になりますよね。こんなとき、どうしたら良いのか一緒に考えていきましょう。
男性が、彼女としなくなる理由
まずは、付き合い続けていく中で、エッチの頻度が下がっていく理由を説明していきます。
男性が、彼女とエッチしなくなるのには、大きく2つ理由があります。
1つは、疲れている、もしくは大きなストレスを抱えていて、そもそも『性欲が激減』していること。彼女との関係にかかわらず、肉体的に「今は、できない」という短期的な理由です。
2つめは、長い付き合いの中で、だんだんと『彼女に対して、性欲が湧かなくなる』こと。
「彼女とは、できない」という長期的な理由で、いわゆる“マンネリ化”です。
相談者様からの相談文を読んでいるだけだけど、彼がどちらの理由なのか判断できかねますが、環境が変わったことで余裕がなくなっているというのは少なからずあると思います。
エッチしない=飽きた、ではない
エッチの頻度が下がっている理由はどちらか分かりませんが、いずれにしても「エッチしない=飽きた」ではないことを覚えておきましょう。
男性の本能は、一生同じ女性とエッチし続けることを良しとしないのです。中には、ずっと同じ女性とのエッチを好む男性もいますが、とても稀な例。
女性には理解しがたいのですが、好きだけどできない、という状況があらゆるカップルの間に起こります。ですから、「飽きられたのかもしれない」と悩むのはムダなことなのです。
でも、「女として見れなくなる」現象は、よく起きること。
もし、彼の前で以前よりオシャレをしなくなったとか、「このせいで、彼は私のこと女として見れなくなっているのかも」と思い当たることがあるのなら、改善していくことは大事です。
彼に気持ちを伝えるべきか
最後に、男性の性欲についての理解が深まったところで、彼に気持ちを伝えるべきかどうかを考えていきます。
悩んでいると自分の精神的にも良くないですし、素直に気持ちを伝えるのは悪いことではありません。
ただ、彼の方は「疲れている」「精神的にダメージを受けることがあった」ような環境下にいるようですので、伝えるタイミングと伝え方が非常に重要になります。
責めているように聞こえないように、「彼の変化を心配していること」と「自分が少し寂しく感じていること」を伝えましょう。
休日前など、ゆっくり時間をとれるときに、リラックスした雰囲気の中で伝えるとうまくいくと思います。
おわりに
いかがでしたか?
まずは、「自分のせいかも?」と悩まなくて大丈夫。
むしろ、彼の体や心の状態に向き合ってあげる余裕を自分が持ってあげることも大事です。
頻度が減っても、「幸せだな」と感じられる瞬間が少しでも多いふたりでいられるような関係が築けると良いですね!(下村さき/ライター)
(ハウコレ編集部)