
2016.06.11
梅雨の晴れ間はカラフルな「トロピカルメイク」で、ハイテンションに過ごしちゃおう♪
本格的な梅雨の季節に突入しましたが、たまに訪れるお天気の日は、すっかりと夏らしい暑さになってきましたよね!
お天気に合わせて、気分が上がるメイクに挑戦したところ。
今回は、思わず気分が上がっちゃう、ハイテンションな夏メイクをご紹介!
ブルーのマスカラやパープルのアイシャドウなど、今季のトレンドはビビッドカラーの「カラフルコスメ」。とはいえ、カラフルなマスカラやビビッドカラーのアイシャドウって、どんな風にメイクに取り入れるのかサッパリ・・・。
今回ご紹介するメイクは、そんなトレンドコスメを上手に取り入れた「夏メイク」なので、「カラフルコスメ」に挑戦してみたい方、要チェックです!
アイブロウにはトレンドカラーの「オレンジ」!
まずはアイブロウに、大胆にも今年のトレンドカラー「オレンジ」をオン!

オレンジのパウダーを、太めかつ薄くのせていくのがポイントです。濃くなりすぎないように、少しずつのせていきましょう。
目元の「オレンジチーク」と「イエローシャドウ」がポイント
アイブロウに加え、目下にオレンジのチークをのせていきます。
発色のいいクリームチークを使用し、涙袋から下に向かって指でぼかしながらのせていきます。

色をのせた箇所とのせていない箇所に境目ができないよう、注意しながらぼかしていきます。
オレンジのクリームチークをのせたあとは、目の外側に向かってイエローのシャドウをのせていきます。

アイホールにはナチュラルなベージュのシャドウをのせていきます。主張の少ないアイシャドウをのせることで、目下のカラーが際立ちます♪

ブルーのマスカラは目尻にON!
目頭から黒目にかけてはブラックのマスカラを使用し、黒目から目尻にかけてはブルーのマスカラをON!


下まつげには黒のマスカラを塗っていきます。

下まつ毛にもしっかりとマスカラをのせることで、デカ目効果や小顔効果にも期待ができます♪
リップもベージュで仕上げます
リップにジューシーな色味を使用するかと思いきや、目元のカラーを際立たせるために、ここでもベージュを使用します。

グロスは仕上げに少しのせる程度にして、マットな仕上がりにするのが今旬です!
完成!

メイクに合わせてリゾートっぽいコーデを合わせてみるのがオススメです♪
夏のお天気に合わせて、気分が上がるメイクでお出かけしましょう!
ハウコレCHANNELでは、メイクのほかに「ネイル」「ヘア」「料理」の動画も紹介します。是非チェックしてね!
(中屋敷裕女/メイク)
(郷杏樹/モデル)
(ハウコレ編集部)