
2016.08.01PR
暑い夏、といえば海!ピッタリのコーデで思いっきり楽しもう!
夏といえば海ですよね。でも、普段のようにきっちりとオシャレをするのは浮いてしまうし、カジュアルすぎるのも嫌だ!と、海に着ていく服装を迷ってしまう方は多いのではないでしょうか。
そんな方に、海にピッタリのコーデをご紹介します。これを参考に、海でもオシャレを楽しみましょう!
ショートパンツでかわいく元気に
海に行くときには、ショートパンツで元気にかわいく決めちゃいましょう。元気な印象が海にピッタリです。砂浜を歩いても、砂が邪魔にならないですし、足だけ海に…なんてことも可能です!白やデニムの定番ショートパンツもいいですが、花柄やボーダーのものでも海に行っても浮くこともなく、おしゃれに決まります。上級者さんは、真っ赤なショートパンツにボーダー柄のTシャツを合わせてみましょう。かわいいマリンコーデの完成です。
ワンピースで女の子らしく
ワンピースも海にぴったりなおしゃれ。ショート丈やミディ丈でかわいらしく決めてもいいですし、ロング丈で大人っぽく見せるのも素敵です。色は白や水色など、海に似合う色をチョイスするとよいでしょう。特にロング丈の場合ブルーやモノトーンなどを選べば、より大人っぽく見せられますよ。
また、ワンピースにはハットがよく似合い、中でも「ストローハット」がおすすめです。涼しげな印象を与えるハットと海、相性抜群ですね。
女の子はやっぱりスカートでしょ!
海スカートが履きたい!という方は、涼しげなデザインのものを選ぶとよいでしょう。ワンピースと違い、トップスでも雰囲気を変えられるので、おしゃれさんににおすすめです。チュールスカートやミニスカートは、涼しげでよりかわいい印象に。ロングスカートの場合は、トップスを白やボーダーにすれば、涼しげでさわやかな印象になりますよ。
スカートとトップスの合わせ方次第で印象が全然違ってくるので、おしゃれを楽しみながら海を満喫できそうですね。
パンツスタイルも海に似合う
ロングボトムスの裾をロールアップするだけで、夏らしくさわやかな、海にぴったりの印象に。パンツスタイルは美脚に見せてくれますし、かっこよく決まります。
また、ハイウエストのパンツやベルボトムなどに、白のノースリーブなどをインすれば、爽やか夏コーデの完成!他にもダメージパンツやボーダーのパンツなど、さわやかさを重視したコーデを意識しましょう。
トップスは、白や黄色など夏らしい色が海によく似合い、足元は少しくらい派手なものでも、おしゃれに見えます。
夏の海を思いっきり楽しもう!
どんなコーデも、さわやかさと色合いに気を付けることがポイントです。海には水着の方もいらっしゃるでしょうから、少々派手なものを取り入れても浮くことはありませんよ。ぜひ参考にして、夏の海コーデを楽しんでくださいね!(creative-lab/ライター)
(ハウコレ編集部)