
2016.08.20
コスパ最高!無地Tをこう選べば、どんなスタイルも完ぺき!
シンプルな無地T シャツをおしゃれにかっこよく着こなしたいと思いませんか?コスパ最高で着回し力ばつぐんの無地Tシャツは、1枚持っているとコーディネートの強い味方に!
今回は、どんなスタイルにも合う無地Tシャツの選び方をご紹介します。
おすすめの形はVネック
シンプルな無地Tシャツをおしゃれに着こなすためには、まずは形選びが重要です。形選びを間違えてしまうと、地味な印象を与えてしまったり、子どもっぽいコーディネートになってしまったりする可能性があります。
無地Tシャツの形はさまざまですが、中でもおすすめはVネック。デコルテをきれいに見せてくれるので、シンプルな無地Tシャツでもコーディネートに女性らしさをプラスしてくれるでしょう。
万能カラーは「白」

出典:pinterest
無地Tシャツの選び方のポイント、ふたつ目はカラーです。断然白がおすすめといえるでしょう。白は、合わせる色を選びません。そのためいろいろなカラーや、いろいろなタイプのボトムスを合わせたりすることができます。
1枚持っているとコーディネートの幅が広がるでしょう。透けやすいカラーでもありますから、気になるという方は、黒やグレーなど、モノトーンカラーの無地Tシャツを選びましょう。上品なスタイルを作ることができますよ。
肌触りのいいコットン生地
無地Tシャツの選び方で注意したいポイント、3つ目は生地です。シンプルな無地Tシャツだからこそ、生地にはこだわりましょう。
おすすめはコットン生地の無地Tシャツ。コットンの特徴として、通気性がいいこと、丈夫なので長く着られること、肌触りがなめらかで着心地がいいこと、夏は涼しく冬は暖かく着られることなどがあります。一年中使える万能なコットン生地の無地Tシャツなら、清潔感も出せますね。
おすすめのブランド
無地Tシャツの選び方のポイントをご紹介してきましたが、最後は無地Tシャツを取り扱っているおすすめのブランドをご紹介します。
まずはユニクロ。着心地ばつぐんのユニクロのメンズの無地Tシャツは、1,000円以下で買えてしまうコスパのよさです。
次は無印良品。クルーネックTシャツは人気で、カラーのバリエーションも豊富です。他には、ZARAやGAP、OLD NAVYなどが、低価格で形も素敵な無地Tシャツを取り扱っています。
自分好みの無地Tシャツを
無地Tシャツの選び方のポイントをご紹介しました。自分好みの無地Tシャツを見つけて、シンプルだけどおしゃれなコーディネートを楽しんでみてくださいね。(yukki/ライター)
(ハウコレ編集部)