
2016.08.30
少女のあどけなさをほっぺに!最旬「ハイジチーク」の魅力とは
チークというと最近ではおフェロメイクで有名になった目の下チークがもてはやされていますね。目の下チークは、あどけなさと色っぽさをかねそなえたメイクとして人気です。
でも、今最も旬のチークは「ハイジチーク」なんです。あどけない女の子を演出できるメイクで、キュートにキメてみてはいかが?ハイジチークのポイントをご紹介いたします。
「ハイジチーク」ってどんなメイク?
ハイジと聞くと、テレビアニメ「アルプスの少女ハイジ」を思い出しますよね。そう思った方は大正解です!
ハイジチークとは、ちょっぴりおてんばさんのハイジのほっぺをイメージしたチークメイクです。小さな丸と発色のいい明るい色合いが、かわいいですよ!
位置は「高め」がポイント
ハイジチークは、ほっぺの高い位置に丸く小さく入れるのがポイントです。チークが小さいとその分だけ小顔効果が期待できるんですよ。特にエラが張っている人には、顔の面積を小さく見せられるのでおすすめです。
また高めに入れることで、若々しく見える効果もあります。年齢とともに下がってしまいがちな頬をキュッと持ち上げて見せてくれるのです。明るい色合いでかわいらしさもアップですね。
リキッドチークorクリームチークがおすすめ
ハイジチークのやり方はとっても簡単!指1本あればどこでもできますよ。道具は、リッキドチークかクリームチークがおすすめです。
まずチークを手の甲にとって伸ばします。伸ばしてから付けることでムラなくきれいにつきますよ。指にとって頬の1番高い部分にポンポンとつけましょう。頬骨を中心に楕円形に小さくふんわりと付けるのがポイントです。
定番カラーは、淡いピンク
ピュアなイメージを演出するハイジチークのおすすめカラーは、やはり本家のハイジと同様の淡いピンクでしょう。淡いピンクは、肌になじみやすいんです。
肌の白さを強調する色なので、ハイジのようなオトメっぽい雰囲気に仕上がりそうですね。また、うすいレッド系やオレンジ系など自分の肌色に近い色味をチョイスしてみるのも良いでしょう。自然な血色を感じられてピュアな印象になりますよ。
ハイジチークで新鮮な印象に!
メイクのトレンドも、移り変わっていくもの!乗り遅れないようにしたいですね。丸く小さなほっぺをつくるハイジチークを取り入れて、あなたも旬顔にチャレンジしてみませんか。(あゆたん/ライター)
(ハウコレ編集部)