
2019.12.26
ここがチャンス!男が告白したくなるタイミング
こんにちは、恋愛カウンセラーの木田真也です。
何度かデートは重ねているし、お互いの印象も悪くないし、良い感じ。
なんとなく相手の好意は感じられるのだけど、特に告白もなくダラダラと関係が続いている。
このままだと、付き合う前に自然消滅してしまうかもしれない……。
そんな不安を感じるあなた。もしかしたら、相手の方はまだ告白するテンションになっていないのかもしれません。
今回は、男がすぐに告白したくなるタイミングについてお伝えしてきます。
1.ボディタッチが増えてきたとき
あまりにも友達っぽい対応が続いていると、彼はあなたの好意が友達としての好意ではないかと、勘違いし始めます。
もし、友達っぽい状態が続いている状態なら、あなたを女性としてみなくなっているでしょう。
そんなときは、ボディタッチが有効です。
さりげなく、彼に触れる回数を増やしてみたり、近づいて話したりすることをしていると、
まるで付き合っているかのような感覚を相手に覚えさせることができます。
きっと、もう一度女性として意識してくれるようになり、彼の告白のハードルも下がるはずです。
2.仕事がうまくいってきたとき
男性は女性と違って一つのことに集中してしまう傾向があります。
たとえば仕事がうまくいっていないときは、恋愛のことが頭からスッポリと抜けてしまう人が多いものです。
逆に、仕事がうまくいって余裕が出てくると、恋愛に関して目を向けられるようにもなります。
もし、あなたのお相手の方が仕事に余裕がないときは、告白してくる可能性も薄いです。
彼の仕事が落ち着くまでは、告白までに少し時間がかかることは覚悟し、彼の仕事を応援するスタンスを取るようにしましょうね。
3.周囲の人がリア充のとき
彼の周りが恋愛で充実しているときは、彼も恋人がほしくなります。
逆に周りが恋愛どころでなかったり、恋愛で苦労しているときは、今後告白してくる可能性はグッと下がります。
できるだけ、恋愛は楽しいことだと感じてもらうために、共通の友人で恋愛がうまくいっている人の話をしましょう。
彼も友人のうまくいっている話を聞くと、「俺もそろそろかな…」と思い始めるものです。
4.他の男性に取られるかもしれないと感じたとき
あなたの周りに男友達が増えてきたり、あなたの異性からの評価がグッと上がったとき、彼はあなたのことが気になり始めます。
つまり、あなたを他の男性にとられてしまうかもしれない、とライバルの脅威を感じたときに告白したくなるのです。
彼との会話の中で、「○○さんから誘われているんだけど、あまり乗り気がしなくて…」と話してみるといいでしょう。
注意点としては、あまり気のりがしないことを伝えることです。
嬉しそうに話すと中には、意気消沈してしまう男性もいたり、他の異性に関心をもったあなたに興味をなくしてしまう場合もあるからです。
おわりに…
いかがだったでしょうか?
ここでは男性が告白したくなる瞬間について、お伝えしてきました。
しかし、それでも告白してこない場合は、時間がかかるだけストレスですし、あなたから告白して、白黒ハッキリさせた方がスムーズかもしれません。
参考になさってくださいね。(木田真也/ライター)
(ハウコレ編集部)