
2020.05.03 更新PR
一度は付き合ってみたい!「イケメン君」をオトす方法
なんだかんだ言って、女性として生まれたならば「イケメン」とお付き合いしてみたいもの。
しかしさまざまな女性に言いよられてきたイケメン君を攻略するには、正攻法ではかないません。じつはコツがあるのです!
今回は、このイケメン攻略のコツをお教えいたします。
まずはイケメンを知ろう! イケメン君の生態とは…
これまでさまざまな女の子に告白されてきたイケメン君たちは、好き好きオーラを「かわす」ことが大得意。
なので、これまで彼にまとわりついてきた女の子たちと同じオーラを出していては、距離を縮めることができません。
「おっ、この子、いままでの子たちとちょっと違うな?」と思わせるのがイケメン攻略の秘訣。
好き好きオーラを悟らせては、ゲームオーバーなのです!
好き好きオーラは厳禁! めざすは「姉キャラ」
「好き! 好き!」というオーラをすこしでも感じ取ると、警戒し、ガードを固くしてしまうのがイケメン君…。
では、ここはひとつ、サバサバとした「姉キャラ」を演じましょう。
たとえば、肉親に恋愛感情を持つひとはあまりいませんよね?
イケメン君をあくまで「弟」として捉え、フレンドリーに距離を縮めていきましょう。
甘やかしは禁物。イケメン君を「叱ってあげる」
これまで女の子にチヤホヤされてきたイケメン君。
ちょっとダメなことがあっても、多めに見られたケースが多いのです。
ならば、ここで姉キャラの強みをいかし、イケメン君をきちんと叱ってあげましょう!
ただし、全否定するのではなく、「ここはダメだけど、ここはいいね」のようにさりげなくフォローを入れ上手に叱ってみましょう。
チヤホヤするよりも、ずっと強くあなたを印象づけることができます。「異性の親友」になったらこっちのもの!
イケメン君は女の子からすぐに「恋愛対象」として見られてしまうため、異性の友情を育むことが苦手。
そこであなたが上手に叱り、サバサバと距離を縮めることができたなら、「異性の親友」としての座を獲得するのも時間の問題です。
イケメン君にとってかけがえのない存在になる
さまざまな相談にも乗ってあげられる「親友」になったら、そろそろ告白を考えてもいい頃合。
じつは、イケメン君というのは相手から告白されることが多いため、攻めはとっても苦手なのです。
信頼関係をしっかり築き上げたところで、きちんと告白をする。
これでイケメン君のハートをがっちりゲットできちゃいます。
まとめ:イケメン攻略のコツはふたつ!
いかがでしたか?
イケメン攻略のコツは、以下の2つです。
1、「好きオーラを悟らせない」こと
2、「対等な人間として付き合う」こと
この2点を忘れずに、憧れのイケメン君をゲットしちゃいましょう!(ハウコレ編集部)