
2020.08.11 更新
一目で「この子、いいかも」と思わせる!トップス選びは首元が大事
こんにちは。HCファッション編集部です!
上半身を飾るトップスは、立っても座ってもまず初めに目に入ります。
モテたいあなたは、必ずおしゃれにキメておきたいところです。
そんなトップス、ネック別で印象が大きく異なるため、同じ色や形のものだったとしても、
いろいろなイメージを与えることができます。
合コン、初デート、同窓会…。様々な出会いの場で、一目で彼に惚れられる、
そんなトップスはぜひ「首まわり」で選びましょう!
☆王道の丸首型

ラウンドネックや前にボタンが付いているヘンリーネックは、トップスの基本形。
Tシャツやカットソー、タンクトップなどで多く使われています。
この丸首型の特徴は、他のファッションアイテムを引き立ててくれところです。
アウターやネックレス、さらにはヘアアレンジまで、
インパクトの強いアイテムが顔まわりにあるときには、
全体的にまとまりを出すために丸首型を選びましょう。
シンプルにデコルテをアピールできるので、清楚でヘルシーな印象を彼に与えられますよ。
☆大人の印象を与えるハイネック

ハイネックやボトルネックは、肌の露出が少なくなる分、
落ち着いた大人の女性を演出したいときにぴったりの形です。
またハイネックよりも首回りに余裕があるスタンダウェーカラーやオフネックは、
ふとしたときにチラリと見える首元が男性の心をくすぐります。
☆ボートネックはとってもセクシー

ボート型よりもさらに大きく開いたバトーネックは、ブライダル衣装としても使われます。
肌の露出が増える分、セクシーさが増すので、彼とのデートや特別な日に選ぶと良いでしょう。
フェミニンな印象がより強まりますよ。
☆アクティブな女性を表現するVネック

Vネックのトップスは男性のシャツとしてもよく使われる形です。
女性が着ると少しボーイッシュでクールな「できる女」という印象を与えることができます。
その一方でVネックの切り込みを深くしたプランジングネック型は、
胸の谷間を見せることが可能なので、ここぞ、という夜のデートでは
大人の女性の雰囲気をかもしだすのに一役買ってくれるでしょう。
☆ネック別にトップスの印象を使い分ける

トップスを使いこなすことはおしゃれ度を上げるためにとても重要なポイントです。
ネック別にファッションを考えることで、彼からの印象も簡単に変えられるものですよ。
(ハウコレファッション編集部)
※使用している画像は全て許諾をいただいたものです。