
2020.05.03 更新
「友達以上恋人未満」のカレとの恋を実らせる方法
そんなあなたに、彼との距離をもうすこし縮める際の注意点やポイントをご紹介します。
連絡をこまめにとる
友達以上恋人未満の強みは、「彼女並に連絡を取っても煙たがられない」という点です。
友達以上になれるということは、きっと二人の間には共通の話題も多いはず。たのしいLINEを嫌がる男の人はいません。自信を持って、自分からも積極的に連絡を取りましょう。
普段はLINEで連絡を取り、たまに電話をすると効果的。突然電話がかかってきたら、「声が聞きたかったのかな?」と彼もドキっとするし、喜んでくれるはず。
あまりウケを取りにいかない
おもしろい女性を嫌う男性はいませんが、恋愛対象として見てもらうのは難しいのも事実です。大勢で一緒にいても、彼がいる場では「たのしげに笑う側」に徹したほうが得策です。
特に下ネタはなるべく避けたほうが良いでしょう。その場は盛り上がるかもしれませんが、異性としてではなく、一緒にいておもしろい友達と認識されてしまいます。
「ただの友達」には言わないことをさりげなく言ってみる
一緒にいてたのしいだけだと、ただの友達という関係に落ち着いてしまいます。会話の中でさりげなく、友達には言わないことを言ってみましょう。
「私の星座とあなたの星座って恋愛の相性良いんだよ」「付き合うなら、あなたみたいな人がいいな」こういった発言に対する彼の態度で、彼の本当の気持ちもわかります。
好きな人からこんなことを言われたら、やはり嬉しい気持ちを隠せないものです。つれない態度なら向こうはあなたのことをあくまでも友達だと思っているのかも。
ちょっとだけ、ひいてみる
いっぱい連絡を取り、「身近にいてくれる人」というイメージをつけたら、自分からLINEを送るのを控えたり、LINEの返信を遅くしたりしてみましょう。
当たり前にあるものは、なくなって初めてその大切さがわかるものです。このままの関係じゃ不安だからきちんと自分の恋人にしたいな、と彼に思わせたら勝ちです。
告白はまじめに、はっきりと
仲が良いと、告白を茶化されてしまいがち。彼はあなたの言葉を本気にして良いのかどうか図りかねていることもあるからです。
普段とは違うまじめな態度で、ストレートに想いを伝えましょう。直接、目を見てはっきりと「付き合ってください」。これが肝心です。
都合の良い女にならない
友達以上恋人未満の間柄で、女性が陥りやすいのが「キープになる」という状況です。キープは嫌だという態度はきちんと示さないと、あなたの想いを逆手に取っていいように扱われてしまうかもしれません。
好意を伝えるならはっきりと、恋人にしてほしいと言いましょう。「そばにいられればいいや」と考え曖昧な立場に甘んじてしまえば、結局傷つくのは自分です。
ボディタッチを増やしてみる
さいごに
彼と友達以上恋人未満という関係になれたということは、彼にとってあなたは他の女性より魅力的だということです。日々の努力と、少しの勇気で、友達以上から恋人へのランクアップを図りましょう。
(ハウコレ編集部)