
2016.10.08
【去年モノ最旬アップデート】原宿ショッピングデート、旬のタッキースタイルで「なんかいいじゃん♪」
去年買ったトレンドアイテムに、去年流行ったコーデ。なんとな~く、今年もそのまま着ちゃってませんか?「おしゃれ」は日々変わるもの。そのままでは、いつの間にか流行から取り残されちゃうかも…!?
去年のトレンドアイテムも、ポイントをおさえれば今年っぽいスタイルに!
人気イラストレーターのmoeoohachiさんが、キュートなイラストでコツを伝授してくれます!
第6弾!今年っぽく着こなすアイテムは…
「前ボタンスカート」。
タイトよりもチュールよりもカジュアルな印象の「前ボタンスカート」。シンプルな台形シルエットのスカートですが、フロント部分に並んだボタンがアクセントになっています。
ひとくせのあるデザインなのにトップスのデザインを邪魔しないから、履きまわし方は無限大。程よいカジュアルさで、男ウケも抜群!
10月に入り、そろそろ秋冬物もGETすべき今日この頃。週末、彼と「原宿にショッピングしに行こうよ」なんて誘われたときは、どんな風にコーデする…?
あれ、去年とおんなじ?なコーデ

ニット帽とスニーカーを合わせた、女子からも男子からもウケのいい、鉄板カジュアルスタイル。
「原宿だし、たくさん歩きそうだし、やっぱりカジュアルでしょ♪」なんて考えは去年までですよ!
デートで会った彼には、
「なんかちょっと子供っぽいな…」なんて思われてる?!
いつものコーデから脱却して、手持ちの「前ボタンスカート」を最旬スタイルへ変身させちゃいましょう!
「なんかいいじゃん♪」を引き出すタッキースタイル

原宿の街並みとピッタリな、イマっぽい着こなし方…それは「タッキースタイル」!
ローラさんのInstagramを見てみると、このタッキースタイルを取り入れたファッションがたくさん。そのくらい、今年の流行ど真ん中なスタイルなんです♪
「Tacky」とは「悪趣味な」という意味ですが、単にゴチャゴチャした、大阪のオバチャンのようなスタイルを指すわけではありません。
色や柄の組み合わせ方で「ダサかわいい」を演出するのが、タッキースタイルです!

難しそうに思える色の組み合わせ方ですが、
・スカジャン、インナー、前ボタンスカート、ソックスの色をそれぞれ変えて、
合計3色以上のコーデにする
・淡いカラーでまとめる
このふたつを押さえればOK。張り切りすぎないタッキースタイルに挑戦しましょう♪
ファッションに興味ない彼でも、街並みに合ったあなたのいつもとは違う雰囲気に、「なんかいいじゃん♪」なんて気付いてくれるはず…!
タッキースタイルに欠かせないアウターといえば「スカジャン」。男ウケが悪いイメージもあるかと思いますが、ベーシックなカラーに繊細で可憐なイメージの刺繍のものを選べば、彼も納得のおしゃれ感!
前ボタンスカートをあえて主役にせず、スカジャンの脇役としてコーデすることで、街並みのインパクトに負けない、イマっぽいタッキースタイルのアクセントになりますよ。
前ボタンスカートにはカジュアルにスニーカーを合わせがちですが、「サンダルorヒールにソックス合わせ」がタッキースタイルへの近道です。
最初に選んだ3色以上の淡いカラーのうち、1色はソックスで取り入れます。このとき、靴はベーシックな色にしておくのがポイント。そうすれば、ソックスのカラーが映えて、コーデの中で差し色になる、というわけ♪
まだ生足で勝負できるこの季節だからこそ、足元のおしゃれで彼を感心させちゃいましょう!
彼も納得のタッキースタイル♪
前ボタンスカートを今年っぽく活かすポイントはこの3つ!
★「タッキースタイル」を取り入れて
★主役をチェンジ!
★足元の差し色で格上げ
去年のアイテムも今年っぽく着こなすことが「トレンドガール」への第一歩。
次回、今年っぽく着こなすアイテムは「ケーブルニット」。
お楽しみに!(去年モノ最旬アップデート♪/ライター)(moeoohachi/イラスト)
(ハウコレ編集部)