
2019.12.09 更新
負のオーラがムンムン…!男性に遠ざけられる「ウジウジ女」の特徴
あなたのまわりに、いつまでも悩み続けているウジウジ女はいませんか?こういった女性は、雰囲気も暗くどんよりしているため、男性から嫌われてしまう傾向にあります。具体的にどのような特徴を持っているのかご紹介していきましょう。
1.まわりにグチる
悩みを誰かれ構わずまわりの人にグチる人はいませんか?自分が悩んだり落ち込んだりしたときには、相手がどんな状況であろうと、お構いなしで自分の今の不満をぶつけてくるような人のことです。こういった女性は、話すだけで自分は何もせずに不満ばかり言うウジウジ女として男性から嫌われてしまうのです。人は、誰でも悩んだり落ち込んだりすることもありますが、それに対して解決を図らずに口ばかり動かすのはダメ。まわりに相談することも大切ですが、相手に関係のないことをぶつくさと言うだけでは自己中心的にも見えてしまいます。
2.悲劇のヒロインぶっている
まわりの人からアドバイスを受けたにも関わらず何度も同じ失敗を繰り返したり、状況をいっこうに良くしようとしないような女性。不幸な自分から脱出しようとせずに不幸を嘆き続けるような「悲劇のヒロイン」ぶった女性は男性から嫌われてしまいます。まわりに助けを求める割には努力がないその態度に、男性はウジウジ加減を感じてしまいます。そのような行動を続けていると、友達まで離れていってしまうかもしれませんね。
3.プライベート以外に悩みを持ち込む
悩みごとがあったとき、そのストレスをそのまま表に出していないでしょうか?たとえば仕事のシーンなどで、ずっと仏頂面をしている人がいるとまわりも気を遣ってしまいますよね。もちろん、無理して明るく振る舞うことはありませんが、場面よってはなるべく悩みを表に出すのはやめるようにしましょう。いつまでも仏頂面をしていると、幼稚で自分の感情のコントロールができない女性とも思われてしまいます。
4.すべてマイナス思考
ウジウジ女はささいのことに対してもマイナス思考で悩んでいます。いちいちしたことやされたことに対して悩まれてしまっては、男性も一緒にいて疲れてしまいます。悩んでも仕方のないことってあるもの。極力自分の力で解決できないことやささいなことは悩まないように心がけましょう。いずれ時間が解決してくれるということも少なくありませんし、何か問題があるなら次の機会に解決すれば良いこと。いつもウジウジ悩んでいる女性は、見た目もどんよりしてしまいますよ。
ウジウジ女性は嫌われる
明るい人のまわりには自然と人が集まってくるように、ウジウジといつも悩んでいる女性のまわりには誰も人が集まりません。恋のチャンスをつかみたいなら、ウジウジは封印しましょう。(seico/ライター)
(ハウコレ編集部)