
2020.05.03 更新
あてはまったら別れよう!7タイプのダメンズ
「恋は盲目」という言葉があるように人間は一度恋に落ちてしまうと冷静に相手を判断できなくなることがあります。誰がみても「ダメ男」としか言えない相手に夢中になったり・・
尽くすことに喜びを覚えてしまったり・・
そんな時に役に立つのが客観的な指標!あなたの彼は大丈夫でしょうか?
ケンカをするといつも自分が悪かったことになる
本当は相手が悪いはずなのに言葉巧みに彼の言うことに説得されてしまい「私が悪かったんだ・・」というところに落ち着く。これは他責オトコの象徴です。
このようなサイクルが続くとケンカをするたびにあなたが自分自身を追い詰めることになり、ツライ気持ちになることが多々あるかも。
小さなウソをたくさんつく
経歴、職業などに嘘をついたことがある。これは「うそつき男」。
日常的に嘘をつくことに慣れている男は危険!周りからの信用もなく、その場しのぎの言動が多いタイプの人間かもしれません。
今の話より将来のデカイ夢を話すのが好き
現状はフリーターなのに、「俺は将来、絶対ビッグになってやる」など、口だけ達者なタイプ。これは「夢見がち男」です。
現実的に考えて実現不可能なことを語るタイプの人間は計画性がなく、将来経済的にあなたを困窮させることでしょう。
「お前がいないとダメだ・・」と言う
このセリフは、メンタル弱め男子の象徴です。
女性は、恋愛をすると相手に依存しがちになります。「彼には私が必要なんだ・・」と言葉をいいように解釈してただの「都合のいい女」になっていませんか?
「こんな話をしたのはお前が初めて」と言う
このタイプは、役者系チャラ男。
口ではいくらでも都合のいいことが言えます。「愛してるよ」などと甘い言葉を多用するオトコも要注意!相手の言葉ではなく、行動や態度で判断をして。
LINEの返信を急がせる
社会人なのに「パラサイトシングル」
働いているのに実家から通っている、母親が選んだ洋服を身に着けているなど、いつまでも自立できずに母親の好意に甘える男は要注意!