
2019.11.27 更新
別れの春にしない!環境の変化でカレと破局しないためのポイント
春は就職や進学など、1年の中で生活の環境が大きく変わりやすい季節ですよね。カップルにとっての環境の変化はふたりの仲を深めることもあれば、破局を迎えるきっかけにもなりえます。
そこで今回は、ふたりの環境の変化が原因でカレと破局してしまわないためのポイントを4つご紹介します!
1.デートの頻度を決めておく
「カレとは週に1回は会うようにしています。お互いに高校生だった頃より会える頻度は減りましたが、コンスタントに会うことで今でも円満です」(19歳/女性/大学生)
「お互い就職で遠距離になってしまいましたが、月に1度は会うようにしてます。すこし寂しくもなるけど、次会えるのが楽しみで仕事も頑張れます」(23歳/女性/飲食)
会えない時間が愛を育てる!とは言っても、やはり恋人に会えない時間が長すぎると身近な異性に惹かれてしまうこともあるでしょう。
今まで頻度を明確に決めてこなかったカップルも、環境の変化を機にデートの頻度を決めてみては?定期的にお互いの顔を見て時間を過ごすことで、気持ちが離れるのを防げるハズですよ!
2.お互いの友人に紹介する
「彼女と別の大学に進学したので、入学してから彼女とお互いにキャンパスデートをして友達に紹介しあいました。友達と彼女と複数人で遊んだりしてます」(19歳/男性/大学生)
恋愛に悩みはつきものであり、それを相談するのは多くが友人ですよね。お互いに相手を友達に紹介することで、恋愛相談のしやすさが格段に違ってきます。
さらに、ふたりの関係を周囲に公言することで浮気の抑止力にもなります。カレと安定した関係を築くためには、周囲の協力は欠かせませんね。
3.疑わない
「男の多い職場に就職したと聞いていたので、どうしても不安で…。彼女のLINEを隠れて見たら、それがバレて別れることに。彼女は浮気なんてしてなかったんですけどね…」(23歳/男性/小売り)
環境の変化は人間関係の変化も伴うことが多く、浮気や気持ちの変化に対して不安になりやすいもの。根拠もなく相手のことを疑いそうになることもあるでしょう。
しかし、心当たりがないのに疑われたらイヤな気持ちになるのは当然です。気持ちが不安定になりやすい時期こそ、大好きなカレを信じ続けるようにしましょうね。
4.束縛しない
「カレが新しい環境に慣れすぎると捨てられてしまうかもと思い、スケジュールや居場所報告などを強要してフラれてしまったことがあります」(24歳/女性/経理)
今まで通りの関係を続けるには、今まで通りの距離感を維持しなければ!とカレを束縛してしまうと、カレに重荷だと思われて心が離れていってしまうかも…。
「環境が変わってもお前と一緒にいると頑張れる!」と思ってもらえるよう、カレを支えるくらいの心持ちでいるのが良さそうですね。
おわりに
出会いと別れの季節と言われるように、春は破局を迎えるカップルが増えやすいもの。しかし、お互いのちょっとした心がけひとつでふたりの関係をさらに深めることができるんです。
環境の変化をうまく取り入れて、カレとの絆をより強いものにしてみてくださいね!(桃花/ライター)
(ハウコレ編集部)