
2013.11.22 更新
タバコの扱い方でイイ男を見分ける方法
銘柄
銘柄をコロコロ変える男は、「飽きやすく、目移りしやすい」という特徴があります。
女性事情も同様の傾向がみられるかもしれません!
持ち方
できる男かどうかを見分けるポイントとして、持ち方もチェックしたいもの。
ほとんどの男性は、人差し指と中指の間に挟んで吸うという方が多いと思いますが、まれに「親指、人差し指、中指の三本で持つ」という方がいます。
そんな男をみつけたときは買い!人と違ったことができる、創造的で有能な男であると判断できるかもしれません。
灰の落とし方
灰を落ちるぎりぎりまでためてから落とす派か、こまめに灰皿で落とす派か、で性格がわかります!
こまめに灰を落とす男は、「せっかち」といえるでしょう。そういえば、私の彼・・貧乏ゆすりもする!なんて傾向ありませんか?
「せっかちな男」は、セックスのときも、○戯を大切にせずに、少し自分本位なプレイをする傾向にあります。
タール数
タール数が高い男は、危険かも!?
健康のことを気遣って、タール数は低めにしたい・・・という男性が多いなか、そんなことはお構いなしに、タール数の高いものを好む男性は、「より濃く、満足感」を追い求める、「快楽追求型、ドーパミン高めオトコ」かもしれません。
結局のところ・・・
タバコを吸う男は、色っぽい!なんて声もありますが、実際「彼氏としての評価」という点においては、タバコをすわない男には勝てません。
キスのときに臭いが気になりますし、食事のときに吸われるとせっかくのご飯も美味しくなくなりますから。