
2020.05.13 更新
事前対策!付き合っても飽きられてしまう女子の特徴
付き合ってもすぐ浮気される、すぐ振られる、と毎回恋愛が上手くいかない…という女子もいるはず。もしかしたら男子に飽きられやすい体質なのかもしません。
今回は、付き合ってもソッコー飽きられる女子の特徴を紹介。
暇を持て余している
「熱中するものがなく、毎日なんとなくダラダラ過ごしいている女子と一緒にいると、こっちもダラけた気分になってダメ人間になりそう」(28歳/証券)
「友達もいない、休日は家でゴロゴロ、楽しめる趣味を持ってない、いわゆる暇人は早い段階で飽きる」(26歳/外資系)
忙しすぎるのもデートに誘いづらいけど、暇すぎても魅力にかけるようです。特に何も趣味がない、友達もいないから彼としか遊ばない…では男子もそっこー飽きちゃうようです。
彼がいなくても充実している生活を送っている方がキラキラしてて、男子からしたら魅力的なのかも。
感情の起伏がなさすぎ
「不安定なのは嫌だけど、感情の起伏が一切ない女子も何を考えているかわからないから、扱いにくい」(29歳/医療系)
感情の起伏が激しい女子は男子から敬遠されがち。
けど、感情の起伏がない子も実は男子的に苦手だったりします…。感情のアップダウンが激しいと彼も疲れちゃうけど、ほどほどに自分の気持ちを表に出したほうが飽きられないかも。
ノリが悪すぎ!
「真面目すぎてノリが悪い子。根は真面目でもふざける時は本気でバカになれる子と一緒にいた方が絶対楽しい」(30歳/公務員)
真面目な女子は冗談が通じにくかったり、ノリたくてもうまくノレなかったりしちゃうかもだけど、別に彼の前ならはっちゃけてもいいんじゃないでしょうか? そっちのほうがテンションも上がってお互い楽しいはずです。
なんでも自分でできる
「自立しすぎてて誰にも頼らない、しっかりしすぎた彼女は自分が必要とされてない感じがしてちょっと寂しいね。ほんの少し面倒くさい女子の方がハマる」(28歳/アパレル)
自立した女子は好かれるけど、自立しすぎて彼に頼らないのは男子的に嫌みたい。
やっぱりほどよく甘えたり、頼ったりしてくれる、少しだけ手のかかる女子じゃないと男子も必要とされていない気がして寂しくなっちゃって、結果として飽きやすいのかもしれませんね。
なんでも合わせてくる
「従順すぎて自我のない子はただの重荷でしかない」(31歳/IT)
「すべて俺に合わせる女子。好かれるためになんでも合わせてくる子は刺激がないね」(30歳/広告)
嫌われたくないから彼の顔色を伺って行動する、では男子的に張り合いも刺激もなくつまらないのかもしれません…。
自分の考えで動いたほうが、彼も興味を示してくれるかも。飽きられない女子は結構自由奔放ですから。
おわりに
恋愛が長続きしない理由にはいろんな理由があるけど、「飽き」もあります。何かトラブルが合ったわけじゃないので、問題を解決すればOK!と言うものではなく、一度飽きてしまえば、これ以上一緒にいたい!とはなかなか思いにくいです。
長く付き合っていくには、いつまでも彼を飽きさせない努力は必要かも。(美佳/ライター)
(ハウコレ編集部)