
2017.09.21
ひと塗りで大変身!イメチェンを考えているあなたにオススメの《赤リップ》
「イメチェンしたいな」なんて考えてるあなた。この秋は《赤リップ》で、いつもと違う自分にチャレンジしてみませんか?
ひと塗りで印象が変わる《赤リップ》の魅力&おすすめ商品をご紹介します!
《赤リップ》の魅力って?
▷ひと塗りでイメチェンできる
ピンク系やコーラル系のリップより色の主張が強い《赤リップ》は、ひと塗りでいつもと印象が変わるほど、存在感たっぷりの唇に。でもその分、なかなかTRYできずにいる人が多いのも事実。
いつもと印象を変えたいな、というとき、ぜひTRYしてみて!
▷色っぽくて大人な印象になれる
ピンク系のリップが“かわいらしい”印象に仕上がるのに対し、《赤リップ》は大人っぽくて、セクシーな雰囲気が叶います。
普段ピンク系のリップを使っている子が《赤リップ》にシフトするだけで、「お!」と思わせることができそう♡
どんな《赤リップ》がいいの?
▷かわいらしさを残した《つや系》
色っぽさの中にも“かわいらしさ”を残したいあなたには、《つや系》リップがおすすめ。柔らかそうなぷるっとした唇で、フェミニンに仕上げて。
▷おすすめの《つや系赤リップ》
韓国で先に発売され、ついに今年の夏に日本に上陸!アイスキャンディーの形をしたリップティント。
肌に馴染みやすいナチュラルな赤だから、赤リップ初心者さんにぴったり◎
◆ディアダーリン ウォータージェルティント(RD307 スイカバー)/ETUDE HOUSE(エチュードハウス)
リキッドタイプで、塗りやすさも抜群。鮮やかな発色で、色のキープ力もばっちり!
ほんのりと苺の香りがします♡
◆ベリーデリシャス カラーイン リキッドリップジューシー(26)/ETUDE HOUSE(エチュードハウス)
おすすめの『09 red high heels』は、大人の色気を醸し出す深みのある色合い♡
つけ心地は、まるでクリームのようになめらかです。
◆ルージュ マイドレス(09 red high heels)/JILL STUART(ジルスチュアート)
赤系は全5種類。おすすめは4番の『ルージュバレー』。
美容オイルが6種類も含まれていて、つや感のあるリップに仕上がります。
◆ルージュ ヴォリュプテ シャイン(4 ルージュバレー)/Yves Saint Laurent(イブサンローラン)
▷とことんクールに決まる《マット系》
セクシーでクールに仕上げたいあなたには、《マット系》リップがおすすめ。海外セレブのような、大人カッコいい色っぽさを出して。
▷おすすめの《マット系赤リップ》
スタイルナンダの大人気コスメライン『3CE』のアイテム。唇ぴったりと密着するので、しっかりと色づきます。
◆3CE RED RECIPE LIP COLOR(211)/STYLE NANDA(スタイルナンダ)
“ジェリー”という名前通り、しっとりとした使用感で、すーっと良く伸びます。
クリーミーマンゴー&ホイップバニラの甘い香りが好きというファンも多数♡
◆ウルトラ HD ジェル リップカラー(750 HDラバ)/REVLON(レブロン)
とにかく発色が良い!色の持続力も抜群なので、「プチプラなのに優秀すぎる」と高評価のアイテムです♡
◆ウルトラ HD マット リップカラー(28)/REVLON(レブロン)
マットな質感が長続き。999番の『トゥルーレッド』は、秋ファッションとの相性もばっちりです◎
◆ルージュ ディオール クチュール カラー(999)/Dior(ディオール)
イメチェンには《赤リップ》!
いつもと違うわたしに挑戦したいなら、《赤リップ》が断然おすすめ♡秋のイメチェンにチャレンジしましょう!(T e a y u n a /ライター)
(HCファッション編集部)