
2017.10.31
【コーヒー編】スタバ初心者さん向け♡全メニュー解説&カスタマイズまとめ
オシャレ女子のインスタ必須アイテムといえば、スタバのドリンクですよね♡
だけどその一方で「注文が難しそう」「わからない用語がたくさんあってチャレンジできない」なんて声も上がっているみたい…。
そんなアナタのために、スタバのメニューをわかりやすく解説しちゃいます♡
期間限定のドリンクを除く、基本的にいつでも注文できるレギュラーメニューを、スタバ用語で『ビバレッジ』と呼びます。
今回はビバレッジメニューの【コーヒー編】をご紹介します。
初心者さん必見ですよ♡
目次
まずはサイズをCheck!
スタバのサイズ表記、「ちょっと難しいな…」と感じたことはありませんか?
まずはサイズをおさらいしましょう♡
・ショート(Short)240ml
・トール(Tall)350ml
・グランデ(Grande)470ml
・ベンティ(Venti)590ml
実は、スタバのサイズ表記にはイタリア語が使われているんです!
あまり馴染みのない言葉なので、ちょっとわかりにくいですよね…。
ショートがS、トールがM、グランデがLだと思えば簡単ですよ♡
それでは、スタバのコーヒーメニューを一挙ご紹介します!
スターバックスラテ
スタバの中で一番注文が多いスタンダードなドリンク。
エスプレッソにスチームしたミルクを入れたドリンクで、店員さんに「カフェラテ」と言っても通じますよ!
ソイラテ
スターバックスラテのミルクを豆乳に変更したドリンク。
味がまろやかになるので、女性からの人気が高いんだとか。
甘めが好きな人は、豆乳と相性のいいキャラメルソースの追加がおすすめ♡
ドリップコーヒー
各店舗によって提供されるコーヒー豆が違うので、日替わりで色々な味が楽しめますよ!
大体そのシーズンのオススメの豆が使われることが多い模様。
その日のコーヒーは、黒板でチェックしてみて♡
ディカフェドリップコーヒー
99%カフェインが除去されているので、妊娠中の人や夜遅い時間にコーヒーが飲みたいときにもオススメ♡
口当たりが軽く、さっぱりとした飲みやすい味わいのコーヒーです。
カフェミスト
ミルク感を楽しみたい人にオススメなのが『カフェミスト』。
コーヒーが半分と、スチームしたミルクが半分入っているカフェオレに近いドリンクです。
ドリップコーヒーが使われているので、毎日カフェミストを頼んでも違うテイストを味わうことができますよ♡
カプチーノ
簡単に説明すると、スターバックスラテの泡が多いバージョン。
作り手の腕によって、味に違いが出てくるドリンクです!
上手な人が作ると、メレンゲのようにきめ細かい泡でまろやかな口当たりになるんだとか…♡
コーヒープレス
店員さんがコーヒープレスという抽出器具を使って、1杯分を抽出してくれます。
コーヒー豆を自分で選ぶことも可能!
豆本来の味が抽出されるので、コーヒー本来の味を楽しむことができますよ♡
カフェアメリカーノ
エスプレッソをお湯で割ったドリンクで、ドリップコーヒーよりもさっぱりと飲めるドリンク。
お好みでお湯の量も調整することができます!
ヘーゼルナッツシロップを追加する人も多く、ナッツの香ばしい味わいと相性抜群なんです♡
キャラメルマキアート
スターバックスラテに次ぐ人気のドリンク!
名前は『キャラメルマキアート』なのに、実はバニラシロップが使われているのはご存知ですか?
もっとキャラメルの風味を味わいたい人は、無料でキャラメルシロップに変更できるので、ぜひ試してみてください♡
カフェモカ
スターバックスラテに、チョコシロップを混ぜたドリンク。
スタバのチョコシロップは甘さ控えめなので、少し甘いものが飲みたいという男性からも人気なんだとか。
ホットには元からホイップクリームがのっており、もう少し甘くしたい人は上からチョコレートソースを追加するのもオススメ♡
ホワイトモカ
「甘〜いドリンクが飲みたい!」そんな気分のときは、ホワイトモカはいかが?
カフェモカのシロップが、ホワイトチョコレートに変わったドリンクでカフェモカよりもかなり甘めです♡
寒くなってくるこれからの季節に人気のドリンクです。
コーヒーにカスタマイズにTRY♡
スタバ上級者さんたちは必ずやってる自分なりのカスタマイズ。
「ちょっと難しそう…」と感じる人もいるかもしれませんが、まずは頼みやすいスタンダードなものからスタートしてみましょう♡
《ちょっと甘めが好きなら》
▷無料
・キャラメルソース
・チョコレートソース
▷有料(プラス50円)
・キャラメルシロップ
・ヘーゼルナッツシロップ
・バニラシロップ
・モカシロップ
・ホワイトモカシロップ
・クラシックシロップ (ガムシロップに似た甘いシロップ)
・チャイシロップ
《大人のビターテイストに》
・エスプレッソショット追加(プラス50円)
《ウィンナーコーヒー風に》
・ホイップ追加(プラス50円)
※もともとホイップが乗っているドリンクの場合、増量は無料。
《ミルクを変更》
▷無料
・無脂肪乳
・低脂肪乳(ミルク+無脂肪乳)
・ブラベ (ミルク+ホイップクリーム)
▷有料(プラス50円)
・豆乳
自分好みのコーヒーを探してみて♡
実は、筆者も数年前まで「スタバの注文って難しそう」と思っている一人でした。
「よくわからないから先にメニューを決めておこう!」とじっくりとメニューを調べてみるうちに、試してみたいドリンクがたくさん出てきて、すっかりスタバにハマってしまいました!自分だけの好みのドリンクに出会えるのがスタバの魅力なのかもしれません…♡(Epica Lilly/ライター)
(HCファッション編集部)