
2017.11.12
【フラペチーノ編】スタバ初心者さん向け♡全メニュー解説&カスタマイズまとめ
「スタバに行ったらフラペチーノ♡」という人も多いのではないでしょうか?
一度飲んだらやみつきになっちゃうおいしさなんですよね♡
前回は、スタバ初心者さん向けコーヒーの全メニュー解説をご紹介しました!
今回は、「頼みたいけれど、どれを頼めばいいかわからない!」という声が一番多いフラペチーノの全メニュー解説をお届けします!
絶対やりたくなっちゃう話題の神カスタマイズも…♡
フラペチーノって?
フラペチーノは、砕いた氷とコーヒー、クリームなどを一緒にミキサーにかけたフローズンドリンク。
『フラペチーノ』という名前は、「凍らせる」という意味の“フラッペ”と、カプチーノを併せた造語なんだとか。
基本のサイズは、トール、グランデ、ベンティの3種類ですが、希望すればショートサイズーもオーダー可能ですよ!
▷3種類のベースからチョイスして♡
フラペチーノには、大きく分けて3種類のベースがあります。
・コーヒーベース
・クリームベース
・ティーベース
ベースを知っておくと、自分のオリジナルカスタマイズをしやすくなりますよ♡
それでは、ベースごとにビバレッジメニューをご紹介します!
【コーヒーベース】
▷コーヒーフラペチーノ
コーヒーベースは、全てコーヒーフラペチーノが基本になっています!
コーヒーとミルクを、氷とブレンドしたクリーミーなテイスト。
甘さは多少ありますが、とってもシンプルなフラペチーノなのでコーヒー好きの人にオススメです!
▷キャラメルフラペチーノ
コーヒーフラペチーノにキャラメルシロップをブレンドして、ホイップクリームとキャラメルソースをトッピングしたドリンク。
フラペチーノの中でも1番人気のドリンクなんだとか…♡
▷ダークモカチップフラペチーノ
コーヒーとダークチョコレートのほろ苦いテイストで、男性からも人気が高いドリンクです!
コーヒー、ミルク、ダークチョコレートパウダー、チョコレートチップと氷をブレンド。
砕けたチョコレートチップの食感がたまりません♡
【クリームベース】
クリームベースのフラペチーノは、コーヒーが入っていないので、コーヒーベースと比べると甘めのドリンクが多いです。
「今日は甘〜いドリンクが飲みたい♡」なんて気分のときは、クリームベースをチョイスして◎
コーヒーのカフェインが気になる人や妊娠中の人も安心ですよ!
▷バニラクリームフラペチーノ
ミルク、バニラシロップ、氷をブレンドして、ホイップクリームをトッピングした真っ白なドリンク。
名前とその見た目からとても甘そうに見えるのですが、実際に飲んでみると後味がサッパリしているんです!
シンプルなので自分好みのカスタマイズがしやすく、別名『フラペチーノ界の白いキャンバス』と呼ばれているんだとか…♡
▷抹茶クリームフラペチーノ
ミルク、バニラシロップ、抹茶パウダーをブレンドしたドリンク。
日本が先駆けで発売した抹茶クリームフラペチーノは、今では世界中のスタバで愛される人気ドリンクになっています♡
▷ダークモカチップクリームフラペチーノ
コーヒーベースに登場した『ダークモカチップフラペチーノ』のコーヒー抜きバージョンで、こちらの方が甘めに仕上がっています。
もっとチョコレートの風味を味わいたい人には、チョコレートソースの追加もおすすめ♡
【ティーベース】
▷マンゴーパッションティーフラペチーノ
ビバレッジメニューでティーベースなのは、このドリンクのみ。
マンゴージュース、ハイビスカスティー、氷をブレンドしたトロピカルなドリンクです!
「フラペチーノを飲みたいけど、サッパリしたドリンクがいい!」という人は、ぜひ飲んでみて。
フラペチーノの中で、1番カロリーが低いのも嬉しいですね♡
人気のカスタマイズはコレ♡
フラペチーノのカスタマイズは無限大…♡
その中でもSNSでもたびたび話題の『神カスタマイズ』をまとめました!
ぜひ試してみてくださいね。
▷白桃フラペチーノ
“白桃”とありますが、桃が入っているわけではありません!
しかし、このカスタマイズをすると、なぜか桃の風味に感じるんです♡
【オーダー方法】
・マンゴーパッションティーフラペチーノ
・ティー抜き(無料)
・ホワイトモカシロップ追加(プラス50円)
▷オレオフラペチーノ
「まるでオレオみたい!」と話題のカスタマイズ。
チョコレートチップのザクザクとした食感が、クッキーに近い味わいを再現しています!
【オーダー方法】
・バニラクリームフラペチーノ
・チョコレートチップ追加(プラス50円)
・チョコレートソース追加(無料)
▷チャイクリームフラペチーノ
シロップを変更するだけで、まるでミルクティーのような味わいに大変身!
期間限定で登場していたクラシックティークリームフラペチーノが好きだった人にもオススメです。チャイの風味は加わりますが、近いテイストに仕上がりますよ♡
【オーダー方法】
・バニラクリームフラペチーノ
・チャイシロップへ変更(無料)
・シナモンパウダー追加(無料)
▷ゴディバフラペチーノ
高級ショコラブランド『GODIVA(ゴディバ)』のドリンク『ショコリキサー』を再現したカスタマイズ。
濃厚なチョコレートドリンクで、とっても甘いです!
ぜひ、本物と比べてみて◎
【オーダー方法】
・バニラクリームフラペチーノ
・モカシロップへ変更(無料)
・ヘーゼルナッツシロップ追加(プラス50円)
・チョコソース追加(無料)
・チョコレートチップ追加(プラス50円)
・エキストラホイップ(無料)
▷ミロフラペチーノ
ネスレの『ミロ』、小さい頃によく飲みませんでしたか?
そんな懐かしいミロの味を見事に再現しています!
【オーダー方法】
・バニラクリームフラペチーノ
・チョコレートチップ追加(プラス50円)
・キャラメルシロップ追加(プラス50円)
スタバに行きたくなっちゃった♡
コーヒー編に引き続き、フラペチーノ編をご紹介しました!
やってみたいカスタマイズはありましたか?
ビバレッジメニューだけでなく、自分だけのオリジナルドリンクをカスタマイズしてみてくださいね♡(Epica Lilly/ライター)
(HCファッション編集部)