
2017.12.30
決戦の日がすくソコに!初売り戦争を勝ちに行くための攻略法《表参道・原宿編》
近年、初売りはテレビでも特集が組まれるほどの、大盛況っぷり!2018年も初売りは大戦争になる予感…!
そこで今回は、《表参道・原宿エリア》で、ハウコレユーザー向けの、おススメ初売り戦争の攻略法を伝授します♡みんな、ついてきて~!
目次
①決戦は1月1日(月)
初売りは目的地をめがけて、なるべく人通りの少ない道をチョイス。
今回は表参道・原宿エリアがメインなので、人混みが予想される竹下通りや表参道は、なるべく避けて行動します!
JRユーザーは…
JR山手線「原宿」駅
→表参道口から出て、「築地銀だこ」を左折。「天使の窓 原宿・表参道」が見えたら右折してずーっと道なりを歩きます。「next 原宿店」をちょっと右折すれば、もうそばにラフォーレが♡
地下鉄ユーザーは…
東京メトロ千代田線・副都心線
→「明治神宮前」駅の出口5
半蔵門線・銀座線
→「表参道」駅の出口A2から出るのがベスト!
②ラフォーレは5Fから階段で下っていく方式♡
常にトレンドの最先端を行く『ラフォーレ 原宿』。
もちろんお目当てのブランドから行くのもアリですが、初売りはエレベーターで一気に上まで上って、階段で下っていく方式を取りましょう。
特に5Fは、HCアンケートでも上位にランクインしていた人気ブランドがてんこ盛り♡
初売りプライスのアイテムもたくさんあるかも…!
ほかにもハウコレ一押しのブランドがたくさん!
実は、5F以降の階段付近に話題のショップが集まっているんです♡
→5Fは階段から反時計回りに攻める♡
大人っぽガーリーを叶えてくれる『WHO'S WHO CHICO(フーズフーチコ)』はエレベーターを降りて右手にあります。
人気ショップは早めにチェックしちゃいましょう♡
お隣にはモテの強い味方『one after another NICE CLAUP(ワンアフターアナザーナイスクラップ)』も!
プチプラかわいいアイテムが盛りだくさんで、ついつい買いすぎちゃうかも!?
そのまま反時計回りに進むと、フェミニン&ロマかわいい『evelyn(エブリン)』が。
質のいいモテアイテムはエブリンでゲットしましょ♡
→4.5F:『MAJESTIC LEGON』
ハウコレユーザーの絶大な人気を誇る『MAJESTIC LEGON(マジェスティックレゴン)』は階段を降りてすぐの4.5Fの真ん中にあります。
普段もお手頃プライスが嬉しいマジェだから、初売りがより楽しみに…♡
→2F:『Maison de FLEUR』
胸キュンなファッション雑貨をとりそろえる『Maison de FLEUR(メゾンドフルール)』は階段降りて2Fの左手に。
ロゴアイテムはひとつは持っておきたいアイテム♡
→1.5F:『USAGI OLINE STORE』
snidelやMila Owenなど人気ショップが終結した、USAGI OLINEの実店舗『USAGI OLINE STORE』は、そのまま降りて左手にあります。
人気ショップのアイテムが一気に手に入っちゃうのが嬉しい♡
▷福袋が先行予約できちゃう!
実は、ラフォーレでは前もって福袋の予約ができちゃうんです♡
売り切れ次第数量なので、みんな急いで~!
先行予約のページはこちら♡
【店舗情報】
ラフォーレ原宿
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-11-6
電話番号:03-3475-0411
営業時間:9:00~19:00(1月1日のみ)
公式ホームページ:https://www.laforet.ne.jp/
③テイクアウトランチでサクッと休憩
ラフォーレを見つくして、ちょっとお腹もすいてきたころ。
おしゃれにランチしたいけど、どこもかしこも混みまくりで待たされる予感…。
そんな時は、テイクアウトでさくっとランチにしちゃいましょう♡
『LUKE'S』
キャットストリート入ってすぐの人気ロブスター店『LUKE'S 表参道店』でちょっと一休み。
ぷりぷりのロブスターとふんわりパンの相性が最高~♡
【店舗情報】
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-7-1
電話番号:03-5778-3747
営業時間:11:00~20:00
公式ホームページ:http://lukeslobster.jp/
『Mmmozza』
2017年、パリから上陸したモッツァレラサンドイッチショップの『Mmmozza(ンーモッツァ)』。
しっかりバゲットとモッツァレラチーズ×生ハムのハーモニーがたまりません♡
【店舗情報】
Mmmozza HARAJUKU
住所:〒150-0001 渋谷区神宮前6-2-7
電話番号:03-5778-3430
営業時間:11:00~20:00
公式インスタグラム:
④東急プラザは行きたいお店だけピンポイントに
お腹も満たされたところで、初売り第二弾に臨みましょう。
東急プラザではチェックしたいブランドだけ、ピンポイントでみていきましょう♡
→こちらも上から♡4F:『tocco closet』
大人モテ服の宝庫『tocco closet(トッコクローゼット)』。
繊細でエレガントなアイテムは、初売りでまとめて揃えたい♡
→3F:『RENAI KEIKAKU』
シンプルな中に女性らしいディテールが光る『RENAI KEIKAKU(レンアイケイカク)』。
こだわりの詰まった一着に、出会えちゃうかも…♡
→3F:『JILL by JILLSTUART』
繊細で女性らしいアイテムが揃う『JILL by JILLSTUART(ジルバイジルスチュアート)』。
隣には、ジルのビューティー部門『JILL STUART Beauty&PARTY』もあるのでコスメなども一緒にチェックできちゃう♡
⑤お疲れ様でした。スタバでブレイクタイム
たくさん動いた後はあま~い飲み物で疲れをとりましょう。
ちょっと小腹がすいたらチョコスコーンも食べちゃお♡
東急プラザ表参道原宿店のスターバックスは、なんと屋上にあるのでこんなきれいな夕日もみれるかも…♡
外には自然が広がっていて、快適なカフェタイムを過ごせます。
【店舗情報】
東急プラザ表参道原宿
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 4-30-3
電話番号:03-3497-0418
営業時間:8:30~22:00
10:00~19:00(どちらも1月1日のみ)
公式ホームページ:http://omohara.tokyu-plaza.com/
初売りは勝ちに行きましょう♡
今回紹介したお店以外にも、原宿にはたくさんのお店が集結していますが、年始で営業時間が変わるところもあるのでお気をつけて!
それでは健闘を祈ります♡(イダキヨカ/ライター)
(HCファッション編集部)
※ZOZO TOWN、WEARの写真は全て、権利者の許諾を得て使用しています。