
2018.01.04
もっとデニムを履きこなそっ♡ファッショニスタの細見えコーデ8選
冬のおしゃれといえば、気になるのが“着膨れ”。
今回は、みんなの相棒・デニムを使った、モサっと見ない全身コーデを8選ご紹介します。
おしゃれなファッショニスタの細見えテクを盗んじゃおう…♡
目次
ボリュームアウターはシルエット重視。

出典:wear.jp
今季トレンドのボリュームアウターは、一歩間違えると太って見えがち。
濃い色スキニーで下半身をシュッと引き締めつつ、もこピタシルエットを意識してみて。
インナーは薄手のものを選ぶのがマスト!
ワンピの下にレイヤードすれば防寒もクリア。

もこもこボアにはストレートデニムを。

出典:wear.jp
ちょっぴりボーイズライクな気分の日は、ボアジャケット×ストレートデニムの組み合わせがGOOD◎
デニムの裾をロールアップするなどして
靴下を見せると、抜け感が出てバランスが取りやすいんです。
縦ライン意識で大人見えも叶う。

コンパクトなライダースで視線をUP。

今っぽ&目を惹く黄色を差し色に。

細見えの秘密は黒ベルト。

出典:wear.jp
膨張色の白やベージュはメリハリが大事!
1本持ってるととにかく使える黒ベルトをONしましょう。
ウエストを黒ベルトでマークすることで、メリハリが生まれます。ほかのアイテムを引き立ててくれるのも嬉しい♡
ブラウンなら美人見え&目新しい!

出典:wear.jp
ワードローブに取り入れたい新・ベーシックカラーといえばブラウン。
「美人に見える!」と雑誌やメディアでも引っ張りだこのカラーなんです♡
マンネリ化しがちなデニムコーデと合わせてみて。優しく全体を引き締めてくれますよ。
5,000円以下の買い足しデニムはこれ!
冬の着やせはデニムにお任せ!
手持ちのアイテムでTRYできそうなコーデはありましたか?
プチプラで手に入る優秀デニムも見逃せませんね♡
着膨れに悩んでいる子や、デニムをもっとおしゃれに着こなしたい子は是非参考にしてみてね!(A K A R I/ライター)
(HCファッション編集部)
※写真は全て、権利者の許諾を得て使用しています。
※ZOZO TOWN、WEARの写真は全て、権利者の許諾を得て使用しています。